お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

男性100人に調査!電車内で化粧をする女性、あり?なし?

男性100人に調査!電車内で化粧をする女性、あり?なし?

2017.04.01

賛否両論ある「電車内でのメイク」。「個人の自由」と言う人もいれば、「いや、マナー違反だろう」と言う声も聞きます。男性はどう思っているのでしょうか? 男性100人に、「電車内で化粧をする女性、ありorなし?」を聞いてみました。 続きを見る

ハロウィンに次ぐブーム!? イースターを楽しむアイデア入門編

ハロウィンに次ぐブーム!? イースターを楽しむアイデア入門編

2017.03.31

4月16日はイースター。といっても、まだ馴染みがないという人もいるのではないでしょうか。しかし最近では、ハロウィンに次ぐブームといわれ、イースターのお祝いをする家庭も増えたり、遊園地などでもイベントが行われています。今回は... 続きを見る

ハメはずしすぎ!お花見での赤面&やっちまったエピソード

ハメはずしすぎ!お花見での赤面&やっちまったエピソード

2017.03.31

もうすぐ桜の季節。友人や職場の仲間と集まってワイワイ騒ぐお花見、楽しみですよね! 桜並木の下で、浮かれモードな空気のなか、飲みすぎ、はしゃぎすぎて「やっちまった」という女子たちに、起きた事件を告白していただきました。 続きを見る

『大人のファッション講座』春に挑戦したいビビッドカラーコーデ

『大人のファッション講座』春に挑戦したいビビッドカラーコーデ

2017.03.31

今年はピンクが流行りのカラーということで、春物の立ち上がりでは、雑誌やSNSでピンクを見ることが多かったですよね。 ピンク熱が少し収まってきてもやっぱり注目されているのが、カラーものです。 中でもビビッドカラーは今年取... 続きを見る

家庭でも要注意!「食中毒」の基礎知識と予防法とは?

家庭でも要注意!「食中毒」の基礎知識と予防法とは?

2017.03.30

暖かくなると心配なのが食中毒。お腹が痛くなったり、下痢をしたり、ひどい場合には入院をする必要がでてきます。食中毒というと、「外で出されたものを食べて…」というイメージかもしれませんが、実は家庭の食事でも発生します。免疫機能... 続きを見る

恐ろしすぎる!妻が「鬼の形相」になった出来事とは!?

恐ろしすぎる!妻が「鬼の形相」になった出来事とは!?

2017.03.30

既婚男性100人に、「あなたの妻が”鬼の形相になった瞬間”を教えてください」と聞いたところ、そりゃー奥さん怒るでしょう、な事例が続々! 妻は何に対して怒りを爆発させ、それはどんなようすだったのか、詳しく語っていただきました。 続きを見る

大事なときにお腹がゴロゴロ…。その腹痛、過敏性腸症候群かも!

大事なときにお腹がゴロゴロ…。その腹痛、過敏性腸症候群かも!

2017.03.29

検査をしても特に異常はないのに、下痢や便秘、腹痛といった不快な症状がおさまらない病気を「過敏性腸症候群」といいます。ストレスとの関係が大きいとされている病気の1つですが、一体どのような病気なのでしょう。今回は20代~40代... 続きを見る

あぁ無残!今だから笑える「私のダイエット失敗談」

あぁ無残!今だから笑える「私のダイエット失敗談」

2017.03.29

女子なら一度は「ダイエット」にチャレンジしたことがあるのでは? 残念なことに成功率はあまり高くはなく、「続かない」「リバウンド」の闇の前に死屍累々……。ではいったいどんなダイエットで失敗し、原因は何だったのでしょうか。経験... 続きを見る

幸運をゲット!「この願掛けが効いた」証言集

幸運をゲット!「この願掛けが効いた」証言集

2017.03.28

どうしても叶えたい願い事があるとき、あなたはどんなことをする? 「願掛け」や「おまじない」が「効いた!」というラッキー女子たちに、具体的に何をして、どんなご利益があったのか、聞いてみました! 続きを見る

夫や子どもにイラッとしたら…!今すぐ試したいアンガーマネジメント術

夫や子どもにイラッとしたら…!今すぐ試したいアンガーマネジメント術

2017.03.28

職場では定時ギリギリまで働き、家に帰ってきてからは夕飯にお風呂、子どもの寝かしつけ…。働くママは休まるときがありません。まさに、毎日が育児戦争状態。 そんな中、夫は残業や飲み会続き。育児に参加する“つもり”はあっても... 続きを見る

電車内で化粧をするのって、あり?なし?女性100人に聞いてみた!

電車内で化粧をするのって、あり?なし?女性100人に聞いてみた!

2017.03.27

何かと話題になる「電車内のお化粧」。女性としても、気になるところですよね。中には手鏡をもって、本格的にメイクを始める人もいます。電車内でのメイクはありなのか、なしなのか? 女性100人に聞いてみました。 続きを見る

既婚者同士のコンパが大流行!? その実態とは?

既婚者同士のコンパが大流行!? その実態とは?

2017.03.27

コンパと言えば、彼氏や彼女という存在がいない独身の男女が、新たな出会いを求めて出向く場所というのが世間一般の認識ですよね。ところが最近、なんと! 既婚者コンパなる催しが、ひっそりと開催されているというのです。そこで今回は、... 続きを見る

入学後は問題いろいろ…ママたちが体験した「小1の壁」エピソード

入学後は問題いろいろ…ママたちが体験した「小1の壁」エピソード

2017.03.26

いよいよ新入学の季節。手取り足取りのフォローがあった園生活とは違い、「自分で」が求められる小学校は、親子ともども戸惑うことが多いもの。実際に「小1になってこれが大変だった」体験を、ママ100人に聞いてみました。 続きを見る

タンポンの使い方に気をつけて!間違うとトキシックショック症候群で死亡することも?!

タンポンの使い方に気をつけて!間違うとトキシックショック症候群で死亡することも?!

2017.03.25

黄色ブドウ球菌という比較的に聞きなれた細菌が原因で起こるトキシックショック症候群(TSS)。誰にでもかかることは考えられますが、特にタンポンを利用する若い女性に多いと言われています。今回はトキシックショック症候群について紹... 続きを見る

アラフォー5K女はモテる!?家庭も大切にしながら恋愛する女性に迫る!

アラフォー5K女はモテる!?家庭も大切にしながら恋愛する女性に迫る!

2017.03.25

家庭を持つアラフォーと聞くと、子育てと家事に勤しむ主婦をイメージしませんか? でも「アラフォー」で「5K」となれば、まだまだ現役! ちまたで言われる5Kとは、一体どんな女性のことをいうのでしょうか? 続きを見る

バレたら波乱必至!奥様たちが「夫に打ち明けなきゃ」と思う秘密とは?

バレたら波乱必至!奥様たちが「夫に打ち明けなきゃ」と思う秘密とは?

2017.03.24

夫婦といっても、何もかもあけすけに話しているわけではありませんよね。言いそびれたこと、言わないで黙っていること、いくつもあるハズ。そこで、今回は既婚女性たちに、「今年こそ夫に打ち明けたいと思っていること」を聞いてみました。... 続きを見る

【専門家発】それって虐待かも!?子どもを激しくしかる夫への対処法

【専門家発】それって虐待かも!?子どもを激しくしかる夫への対処法

2017.03.24

育児に悩みは尽きないもの。ママたちの悩みに、子どもの「発達心理」の研究をされている菅原ますみ先生(お茶の水女子大学教授)がアドバイスします。 続きを見る

『大人のファッション講座』即今年らしい着こなしになるアイテム3選

『大人のファッション講座』即今年らしい着こなしになるアイテム3選

2017.03.24

トレンドの取り入れ方は人それぞれだと思いますが、私の場合、ベースはベーシックにまとめ、少しトレンドの要素を足してあげる程度が好きです。 着こなしでどうにかするというのではなく、パっと着るだけで今年らしさを出せたらお手軽だ... 続きを見る

ずっと我慢してたけど…ついに妻に言ってやったひと言

ずっと我慢してたけど…ついに妻に言ってやったひと言

2017.03.23

「そのうちなおるかも」「こっちだってダメなところもあるし…」となかなか言えなかった妻への不平不満。たまってる人多いんですよね。我慢に我慢を重ねたけれど、ついに爆発してしまったその瞬間、口から出て来た言葉は…!? 驚愕の既婚... 続きを見る

【コジマジックの100均収納】ストック食品の使い忘れ、二度買いを防ぐ収納とは?

【コジマジックの100均収納】ストック食品の使い忘れ、二度買いを防ぐ収納とは?

2017.03.23

こんにちは! 収納王子コジマジックです。暮らしのなかの小さなストレスは、もしかしたら収納を見直すことで解消できるかもしれません。毎日頻繁に使う場所こそ、収納改革の効果は大きいものです。 そこで、わたくし、コジマジックがあ... 続きを見る