お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

早い者勝ちの【返礼品3選】!ふるさと納税歴8年の主婦が今年も狙うのは?

  • クリップ
早い者勝ちの【返礼品3選】!ふるさと納税歴8年の主婦が今年も狙うのは?

筋金入りの節約家が〈100均で買わない〉と決めているモノTOP3!「安くてもゼッタイに買ってはいけませんのヨ」

お肉は4kg超えがキホン

ふるさと納税を食費節約に役立てるのなら、「量」にも注目しましょう!

わたしが毎年申し込むのは、低額寄付で「4kg以上届く」お肉の返礼品。豚肉の「こま肉」「切り落とし肉」は、1万円程度の寄付で4kg超えの返礼品が多く、毎日の献立に使いやすいので重宝しています。

お肉がどっさり届くとスーパーで買う必要がなくなるので、食費をグンとおさえられますよ♪

魚は「ワケあり品」をチョイス

スーパーで買うと地味に高い魚も、ふるさと納税で調達すると節約になります。おすすめは、ワケあり”の返礼品です。

ワケありとはいっても、ちょっと見かけが悪いだけ。味は正規品と全く同じの新鮮な魚が、規格外や傷があるというだけで、1万円程度の寄付でも大量に届くものがたくさんあります。

自炊疲れは「ハンバーグ」で解決

「今日はどうしてもごはんを作りたくない!」そんな日も、惣菜系の返礼品をストックしておけば、外食やお惣菜に頼る頻度を減らせます。わたしのお気に入りは、温めるだけで食べられる「冷凍ハンバーグ」の返礼品。

ハンバーグの返礼品は思いのほか取り扱いが多く、1万円の寄付で20個超えの品も複数あります。個包装でソース付きのハンバーグなら、味付け不要!温めるだけですぐに食卓に出せるので、節約だけでなく時短にもなりますよ。

_______

返礼品を選ぶときは、「配送時期」の確認も必須です。とくに冷凍品は、届く時期が被ると冷蔵庫のスペースが足りず、保管場所に困ります。

人気の返礼品は発送までに数か月かかる場合がありますので、申し込む際届く時期が被らないよう計算しながら選びましょう。

文/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74490

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

59717

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

32318

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

智兎瀬さん

31008

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

18845

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

360769

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

238205

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

216933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

157669

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

80936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

happydaimamaさん

10186821

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8789998

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4953848

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

香村薫さん

5401715

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...