お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

トイレットペーパー芯、すぐ捨ててない?こうすれば便利なアイテムになるんです♪

  • クリップ
トイレットペーパー芯、すぐ捨ててない?こうすれば便利なアイテムになるんです♪

プッチンプリンの容器が便利に使える!独特な形がいろんな家事にちょうどいいんです♪

シンプル過ぎるお掃除テク!素手でもお掃除できる

トイレットペーパーの芯って硬いですよね。

なので、まずは潰してそのまま便器の平たい部分をグルグルお掃除。この時、洗剤を使ってもいいですし、汚れが軽ければ素洗いでもOK◎

皆さん、汚水が染みてきそうで素手はちょっと…と思うかもしれませんが、心配ご無用♪芯は水分をグングン吸うような材質ではないので、素手でも問題なし。

写真は1分ほど使った状態ですが、半分も濡れていません!

徐々にトイレットペーパーの芯の先が水分を吸ってグニャ~となってくるので、この状態から、今度はカーブしている部分や、へりの部分、水溜まりの部分などをお掃除。柔らかくなっているのでカーブにもフィットしますし、へりの内側もゴシゴシ洗えます。

また、写真のように折り曲げて使えば、さらに強度が長持ち!でも、芯が途中で溶けてきてしまった時は交換してくださいね。

これでかなりキレイになります!本格的とは言えないまでも、日常の掃除ならこれで十分(^_-)-☆

さらに、芯はトイレの床掃除にも使えます。

ゴミがゴッソリ取れ過ぎたため、写真は自主規制しますが、ゴミをかき出すのに本当に便利。

名もなき家事よ、さようなら~

このアイデアの一番のメリットは、トイレ掃除のハードルがとっても低いということ!

だって、素手でできちゃうし、道具不要だし、そのままポイですから。

さらに、ペーパーホルダーに残された芯を発見した時、「チッ、またかよ!!」などと舌打ちせず、「これでトイレ掃除しようっと。残しておいてくれてありがとう♡」と、家族に笑顔で接することもできますね♪

このように、超便利なお宝をそのまま捨てちゃうなんてもったいなさ過ぎ!

トイペ交換からのトイレ掃除を連続ワザにして、名もなき家事とは今日でさよならしましょ~♪

写真・文/主婦A

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

智兎瀬さん

38682

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

33823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31351

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

28386

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

377052

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320228

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236080

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

RIRICOCOさん

4526337

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11085319

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5393831

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

7006887

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12504504

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...