お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

切れ味が全然違う!身近なもの1つでできる「爪切りの研ぎ方」知らなきゃソンですよ【やってみた】

  • クリップ
切れ味が全然違う!身近なもの1つでできる「爪切りの研ぎ方」知らなきゃソンですよ【やってみた】

え、こんなに!?まだまだある輪ゴムの意外で便利な使い道♪引き出しに眠らせておくのはもったいない~

結果はコチラ

アルミホイルで作ったものを全部切り落とした結果、爪切りの刃先がどうなったかというと…、

写真だとなかなかわかりにくいかもしれませんが、研ぐ前に比べてなんとなく刃先がピカピカになった感じがしますw

この研いだ爪切りで早速爪を切ってみると、

むむむっ、研ぐ前に比べてパチンパチンという乾いた音をさせながら格段に切れやすくなっていて、切っているときの爪への負担もさほど感じませんでした☆仕上がりもなめらか♪

刃先の見た目の違いより、切れ味の方が効果を実感しやすいかもしれません。やっぱり刃物って研ぐことが大切なんですねー。

ちなみにこれは構成刃先(こうせいはさき)という現象を利用したもので、爪切りでアルミホイルを切った際に発生する摩擦熱でアルミホイルの一部が溶けて刃先に付着し、細かな傷を埋めることで刃先がきれいになり、結果として切れ味が復活するんですって☆

この研ぎ方はハサミにも使える研ぎ方なので、ハサミの切れ味が悪くなってきたときにもお試しあれ^^

ちゃんとケアして長く大切に使おう

今まで切れ味など気にせず使っていた爪切りですが、今回きちんと研ぐことで切れ味がよくなり、爪への負担が小さくなったのは驚きました。

また、きちんとケアすればより長く使えるようになりますよね。皆さんもぜひご自身の爪でこの効果を確認してみてください!

撮影・文/JUNKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75301

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

66770

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

32097

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

17953

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

11044

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

249393

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

188047

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

131678

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

87817

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

86049

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

桃咲マルクさん

7105670

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

6990363

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4962901

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9260408

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...