お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

切れ味が全然違う!身近なもの1つでできる「爪切りの研ぎ方」知らなきゃソンですよ【やってみた】

  • クリップ
切れ味が全然違う!身近なもの1つでできる「爪切りの研ぎ方」知らなきゃソンですよ【やってみた】

え、こんなに!?まだまだある輪ゴムの意外で便利な使い道♪引き出しに眠らせておくのはもったいない~

結果はコチラ

アルミホイルで作ったものを全部切り落とした結果、爪切りの刃先がどうなったかというと…、

写真だとなかなかわかりにくいかもしれませんが、研ぐ前に比べてなんとなく刃先がピカピカになった感じがしますw

この研いだ爪切りで早速爪を切ってみると、

むむむっ、研ぐ前に比べてパチンパチンという乾いた音をさせながら格段に切れやすくなっていて、切っているときの爪への負担もさほど感じませんでした☆仕上がりもなめらか♪

刃先の見た目の違いより、切れ味の方が効果を実感しやすいかもしれません。やっぱり刃物って研ぐことが大切なんですねー。

ちなみにこれは構成刃先(こうせいはさき)という現象を利用したもので、爪切りでアルミホイルを切った際に発生する摩擦熱でアルミホイルの一部が溶けて刃先に付着し、細かな傷を埋めることで刃先がきれいになり、結果として切れ味が復活するんですって☆

この研ぎ方はハサミにも使える研ぎ方なので、ハサミの切れ味が悪くなってきたときにもお試しあれ^^

ちゃんとケアして長く大切に使おう

今まで切れ味など気にせず使っていた爪切りですが、今回きちんと研ぐことで切れ味がよくなり、爪への負担が小さくなったのは驚きました。

また、きちんとケアすればより長く使えるようになりますよね。皆さんもぜひご自身の爪でこの効果を確認してみてください!

撮影・文/JUNKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...