お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

切れ味が全然違う!身近なもの1つでできる「爪切りの研ぎ方」知らなきゃソンですよ【やってみた】

  • クリップ
切れ味が全然違う!身近なもの1つでできる「爪切りの研ぎ方」知らなきゃソンですよ【やってみた】

え、こんなに!?まだまだある輪ゴムの意外で便利な使い道♪引き出しに眠らせておくのはもったいない~

爪切りの研ぎ方

それでは早速実践していきます。

【準備する物】

・爪切り…1つ
・アルミホイル…適量

今回爪切りを研ぐために準備するたった1つのもの、それは「アルミホイル」です!

アルミホイルと言えば料理で加熱するときなどに使うイメージで、あまり“研ぐ”ものという感じはしないのですが…。これを一体どうやって使うのでしょうか!?

ちなみに、今回研ぐ爪切りはこちらです。研ぐ前に刃の状態を確認しておきましょう。

写真だとあまり見えませんが、改めて見てみると確かに刃にかなり細かい傷があります。今までじっくり見ることがなかったので全然気が付きませんでした…。

せっかくなので、自分の爪で切れ味もチェック!

サクサク切れるというよりも心なしか切るときに爪にひっかかる感じ。これは確かに爪に負担がかかりそう><。

【研ぎ方】

1 まず幅3~5cmくらいの帯状のアルミホイルを1枚準備します。こんな感じで細長いアルミホイルで大丈夫です。

2 次に1を爪切りの刃先の幅くらいで、ぐるぐると巻きます。

今回の爪切りは幅1.5cmくらいなので、この幅で巻いていきます。

ぐるぐると巻いていき…、巻き終わったものがこちらです。薄っぺらい帯状のものができました。

3 あとは、これを端から順に爪切りで切っていけば完了です!

指の爪を切るように、チョキチョキ切っていきましょう。ちょっと不思議な光景ですが、意外にも爪切りってこんなものも簡単に切れるんですね^^

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

182571

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

73401

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

41335

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

30901

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

396149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

139095

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

136307

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111817

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

106659

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

roseleafさん

8771197

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

11119826

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

9181132

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3797661

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6945928

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...