お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

サーモンをしっかりと漬け込んで!サーモンステーキとケイジャンライス

サーモンをしっかりと漬け込んで!サーモンステーキとケイジャンライス
投稿日: 2025年8月11日 更新日: 2025年8月11日
閲覧数: 532
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • 鮭の切り身 :2切れ
  • A【玉ねぎのすりおろし :1/3個分
  • すりおろしにんにく :大さじ0.5
  • ケチャップ :大さじ2
  • オレガノパウダー :小さじ1
  • クミンパウダー :小さじ0.5
  • 細引きコチュカル :適量
  • ブラックペッパー】 :適量
  • ピーマン :2個
  • ミニトマト :4個
  • 赤玉ねぎ :1/3個
  • 温かいご飯 :300g
  • クレソンとレモン :お好みで
  • オリーブオイル :適量

・バットにAを混ぜ合わせたら、鮭を入れて時々返しながら30分ほど漬け込む。
・ピーマンと玉ねぎは粗みじん切り、トマトは多くさ半分に切る。

作り方
1.フライパンでオリーブオイルを熱し、鮭だけを取り出して、皮目から両面焼く。そしたら蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにして取り出す

2.フライパンをサッと拭いて、オリーブオイルを熱し、1で残ってるAを入れる。中火でグツグツするまで煮たらご飯を加えて馴染ませながら炒める

3.ピーマンとトマトを加えてざっと炒めたら、火を止めて玉ねぎを散らす

4.皿に鮭と盛り付けクレソンとレモンをトッピングして完成

ケイジャンとは、唐辛子、クミン、ターメリック、ガーリックなど、複数の香辛料を混ぜ合わせ、アクセントを加えてくれるスパイスのことで、アメリカ南部のルイジアナ州発祥と言われています。

いろんな種類があり、赤、オレンジ、茶色など色も様々です。

シーフードやお肉に漬け込んで調理するのが基本です。

今回は鮭を漬け込んだタレを煮詰めてからご飯を加えて炒め合わせています。


SNSでシェア
詳しく見る