お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【マクドナルド】ビッグマックの難点「食べづらさ」を解消!こぼさずに最後まで食べきるには?

  • クリップ
【マクドナルド】ビッグマックの難点「食べづらさ」を解消!こぼさずに最後まで食べきるには?

ボリューム満点のビッグマック。おいしいけれど、手が汚れたりレタスが落ちたり…。食べにくさが気になりますよね?そんなビッグマック、こぼさずに最後までキレイに食べきるコツがあります!

ラップの空き箱、捨てないで!細長い形状がナイス♪使い終わった後も家事に大活躍するんです!!

①箱ではなく「ラップ」で注文

ビッグマックの箱は、見た目は特別感がありますが、食べやすさでいうとイマイチ。バーガーを箱から取り出した時点で、すでにレタスがぽろぽろ落ちます…。

「ビッグマックを崩さずキレイに食べたい」そんな方は、箱ではなく「ラップで」オーダーしましょう!ラップで注文すると、他のバーガーと同じように、紙に包まれて提供されます。

ラップに使う紙は店舗やタイミングによって違うので、ビッグマック専用というわけではなさそうです。今回はメガマフィン用の紙に包んでありました。

箱に入っている特別感はありませんが、食べやすさは段違い。野菜やソースがこぼれても、紙がキャッチしてくれるので手が汚れません。

ちなみにわたしは、いつも“ビッグマックソース多め”で注文していますが、ラップだとあふれたソースもこぼれません!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57027

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

41112

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

26128

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

21543

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

21287

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

241764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

215875

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

208988

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164146

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88817

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

Asakoさん

6980160

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10209620

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

🌠mahiro🌠さん

21393021

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5402498

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...