お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【55歳の一人暮らし】築45年賃貸団地で、古いキッチンをお気に入りの景色にする方法

  • クリップ
【55歳の一人暮らし】築45年賃貸団地で、古いキッチンをお気に入りの景色にする方法

京都生まれ京都育ち、現在55歳。フォロワー18万人以上の人気インスタグラマーのしょ~こさん。

目標達成。今年も200万円貯めた私が「2022年やったこと」

10月に発売した書籍『不要なものは手放して50代からは身軽に暮らす 自分、おかえり!』は早くも4刷で、「人生が激変した!」という片づけメソッドや、しょ~こさんらしい50代からの生き方が共感を得ています。

今回はこの話題の書籍から、古い団地のキッチンをお気に入りの景色にする方法をご紹介します。

キッチンは主役を決めてものを選ぶと、お気に入りの景色になる

ただでさえ「モノ」が多いキッチンは、いろんな素材やテイストが入り混じっていると、乱雑に見えてしまうものですが、例えば「キッチンの主役」を決め、それに合うかどうかを基準にモノを選んでみる。という方法はおすすめです。

我が家のキッチンの主役は、1合炊きサイズの炊飯土鍋と、銅のやかん。

「このふたつに合うかどうか」を基準にして他のモノを厳選していくと、見た目の統一感が生まれ、キッチン全体がお気に入りの景色に変化!

この方法を実践すると、景観から浮いてしまうプラスチックの容器などは、「なくす」という決断も簡単にできます。

ぜひ参考にしてみてください!

取材・文/柿沼曜子

\発売後すぐ重版!/
『不要なものを手放して、50代からは身軽に暮らす 自分、おかえり!』

「家のことはどうでもいい」と思っていたのに、3ヶ月後にはまるで新居のように大変身。住まいと向き合うことで、気持ちが変わり、自分が変わり、人生にも変化が!「自分らしい働き方」が見つかる人生好転のバイブル!

『不要なものを手放して、50代からは身軽に暮らす 自分、おかえり!』しょ〜こ著
1540円/主婦の友社

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

146598

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44352

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

25473

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

16541

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

azuazuさん

11796

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

319861

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

268107

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

113291

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

106482

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

83393

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

花ぴーさん

9220578

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4179976

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

10038861

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8782666

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8633279

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...