お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

更年期の「ばね指」がツラい…放置NGな指の違和感。症状や改善法を解説!

  • クリップ
更年期の「ばね指」がツラい…放置NGな指の違和感。症状や改善法を解説!

助けて!脚がつった!!更年期に増える「こむら返り」の予防法を教えます

更年期のばね指には漢方薬もおすすめ

対策をとっても、ばね指を繰り返してしまうという方は、ばね指症状の緩和・改善のために、漢方薬を使ってみませんか?

ばね指は、指の使い過ぎに加えて、ホルモンバランスの乱れや血行不良などが原因として考えられます。

更年期のばね指に対しては「ホルモンバランスの乱れを整える」「血流をよくして関節や神経の機能を回復する」といった漢方薬で根本からの改善を目指します。

また、痛みには、「鎮痛や抗炎症作用で関節や筋肉の痛みをとる」といった漢方薬などで症状を軽減していきます。

漢方薬は、ばね指などの症状の根本改善を目的としているので、繰り返す痛みに悩む方におすすめです。

<ばね指におすすめの漢方薬>

・桂枝加苓朮附湯(けいしかじゅつぶとう)
冷えがあって体力がない方に適した漢方薬です。冷えると悪化し、温めると緩和するような痛みに用いられます。。

・越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)
浮腫、尿量の少ない方に適した漢方薬です。患部が炎症を起こして、むくみや熱感、重痛感がある場合に用いられます。。

漢方薬は、今のからだの状態や体質に合っているものを選ぶ、ということが大切です。うまく合っていないと効果を得られず、場合によっては副作用が生じることもあります。

どの漢方薬が自分に合うのかを見極めるために、漢方に精通した薬剤師の力を借りてみましょう。「あんしん漢方」などのオンライン漢方サービスに、一度相談してみませんか。

漢方に詳しい薬剤師が一人ひとりに効く漢方薬を見極め、お手頃価格で自宅まで郵送してくれます。

▶「あんしん漢方」を詳しく見てみる

無理は禁物、ばね指症状を繰り返さない!

ばね指は、何よりも安静にすることが大切です。ただし、痛みでずっと指を動かさずにいると、血流の悪化を起こしたり関節が固くなったりしてしまいますので、適度にストレッチなどを取り入れましょう。

また、ばね指を繰り返して症状がつらい方には、漢方薬もおすすめです。お困りの際は、専門家に相談してみてください。

<この記事を書いた人>

薬剤師 中山 歩実
大学病院、市立病院での勤務を経て、長期療養型の病院へ転職。なかなか改善しない症状に対し漢方を使ったサポートを実施している。
さまざまな病気の段階の方と接する中で、正しい医療情報を得ることの難しさを痛感し、ライター活動を開始。がんや感染症、生活習慣病など幅広い疾患や薬についての記事制作を担当。「誰もが自分のからだを労れる社会」を目指し、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選び、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」で情報発信をしている。
▶あんしん漢方(オンラインAI漢方)

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

130143

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83067

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

65103

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

ぴーはるままさん

17065

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

5

はるあやさん

15473

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

427734

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

396656

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

193836

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

133072

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

104483

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

なが みちさん

3781113

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21036889

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

6923907

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4501552

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

4138453

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...