お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

半年以上も保存OK!旬の「大葉」の塩漬けレシピ

  • クリップ
半年以上も保存OK!旬の「大葉」の塩漬けレシピ

7月から旬を迎える「大葉」。夏の大葉は葉っぱが厚く、香りが強くて、刻んで薬味にしたら最高!

大葉がたくさん入ったお徳用を買ったり、たくさんもらったりしたとき、保存に役立つのが「塩漬け」です。暮らしニスタの花ぴーさんのレシピをご紹介します。

大葉に塩を振って重ねる

大葉は洗ってから水気をおさえて使います。大葉が入るサイズの保存容器に1枚大葉を入れたら、塩を振ります。
※写真のようにごく少量をパラパラと。

その上にまた大葉をのせ、また同じように塩を振ります。これを繰り返します。

ラップをして軽く重石をして保存

大葉に上にピッタリとラップをして、平らな小皿などで軽く重石をしたら、蓋をして冷蔵庫で保存します。
※乾燥しないようにラップをして保存します。

翌日、様子を見ると…

しっかり漬かっています。

さらに置いておくと

これは2ヵ月ほど置いたもの。色が濃くなりますが、これもまた味わい深くて美味しいです。

大葉の塩漬け、たくさん作っていろいろアレンジ♡

大葉の塩漬けは、おにぎりに巻いたり、ひとくち大に切った豆腐に巻いたり、いろいろな料理に使えますよ♪ぜひお試しくださいね。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

90497

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

65277

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

23149

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15925

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

14868

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

426207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

125453

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

109210

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

102332

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

97646

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ハニクロさん

4175009

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9966892

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8774664

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6819685

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4069999

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...