お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【ダイソー】このくぼみに秘密が!持ち歩きに便利な100均グッズの正体とは?

  • クリップ
【ダイソー】このくぼみに秘密が!持ち歩きに便利な100均グッズの正体とは?

こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、ダイソーの謎の容器を発見!小銭大のくぼみがついていて、一体何に使うかわかりません…。

実は、とあるもの専用のアイテムなんです!

○○専用コップでした

こちらのアイテムは、見たとおり「コップ」!そして、ペットボトル専用のコップなんです。キャップ部分にスポッとはめられる、水筒のフタのようなイメージで使えるということですね。

今回私が購入したのは可愛いセサミのエルモ柄のペットボトルキャップです♪セサミ好きな大人はもちろんのこと、お子様も喜びそうなデザイン。

それでは使い方を説明していきましょう!

【使い方】1.ペットボトルにコップを取り付ける

コップの裏面には、写真のようにキャップがハマるサイズの丸い穴がついています。

このようにペットボトルキャップについているのと同じようなギザギザ加工が施されているので、すぐにコップが取れてしまうことはありません!

まず、ペットボトルを1本用意します。

ペットボトルのキャップはどのメーカー、容量でも同じなので、お好きなドリンクを用意していただいて構いません♪

コップを逆さにしてペットボトルに被せて…

上から軽くコップを押さえます。

はい!これでセットの完了です!!簡単~!

このように、ペットボトルを傾けてもコップは落ちてきません。持ち運んでいる途中にコップが取れてしまうのでは?という心配は無用。

【使い方】2.コップを取り外してドリンクを飲む

ドリンクを飲みたいときはコップを取り外し、

ドリンクを注いで…

そのまま飲むだけ!

コップは少し力を入れて引っ張るだけで、ペットボトルのキャップから外れます。

しまうときはそのままでも良いですが、ドリンクの残りが気になる方は、水道水で軽く洗ってから再びペットボトルに取り付けましょう!

いつでもどこでもコップが使えちゃう便利なアイテム♪

ペットボトルのドリンクに直接口をつけて飲むと、衛生的に大丈夫なのか不安になるときもありますよね。

そんなときに「ペットボトルキャップコップ」は超便利!いつでもどこでもコップに移してドリンクが飲めて、都度洗えば衛生面もキープできます。

ペットボトルの飲料を買う機会が多い方はぜひ一度お試しくださいね♪

 

商品情報:セサミペットボトルキャップコップエルモ 110円(税込)/ダイソー
※2021年10月時点の情報です。

文/石神りぴ

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3780014

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4031920

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4490354

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

4136061

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...