お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ママ友の子ども、叱れる?叱れない?あなたならどうする?

  • クリップ
ママ友の子ども、叱れる?叱れない?あなたならどうする?
公園や自宅などで、お互いの子どもを遊ばせることが多いのがママ友関係。
子どもたちが仲よく安全に遊んでいるときはいいのですが、いざ危ない場面に出くわしたとき、あなたならどうするでしょうか? 他人の子も叱ることができますか?
100人のママに聞いてみました。

ママ友の子どもをあなたは叱れますか?

YES     53人
NO      47人


YESが多少上回ったものの、ほぼ半々という結果に。
それぞれの子育てに対する考え方が浮き彫りになる回答が寄せられたので、それぞれの理由を見ていきましょう。

【YES】悪いことは悪い。大人がきちんと叱るべき

・「悪いことは悪いので。わが子と2人で遠くまで遊びに行って、遅く帰ってきたときには2人まとめて叱りました。ママ友も同じ気持ちだったと思うので『ありがとう』と言われました」

・「悪い事をしたのなら、誰からなど関係なく叱られて学ぶべき。子どもが叱られたことで腹を立てるようなママ友なんて付き合いたくない」

・「良いこと悪いことは自分の子どもであれ、他人の子どもであれ、教えてあげることが大人の役割だと思うので」

社会全体で子どもを見守り、「悪いことは悪い!」と叱ってくれる大人が身近にいるということは、本当はありがたいことなのかもしれません。

【YES】危険がある時はきちんと叱ります

・「命の危険がある場合や、イジメにつながるような言動などがあった場合には、やはり叱らないといけないと思います」

・「子ども達を公園で遊ばせていたときに、ママ友の子どもが木の棒を振り回していたときは、『自分に刺さってケガしちゃうかもしれないし、ほかの子に当たっちゃったら危ないからやめなさい』と注意しました。ママ友は『ごめんね、ありがとう』と言い、自らも叱っていました」

・「危ない事をしていたら本人にきちんと伝えないと、何か起きてからでは遅い」

子どもにとっては遊びの延長でも、大人から見ると「危ない!」と思わずヒヤッとするような場面ってありますよね。
ママ友の手前、ガツンと叱ることはできなくても、危ないことだけはきちんと注意する。そういう叱り方ならお互いに嫌な思いをしないですみそうです。

【NO】他の人の子育てには口を出さない

・「よその家庭にはその家庭なりの教育方針もあるだろうから、自分が困るようなことがあったときは、言えるようなママ友関係だったら伝えるけど、そういう関係じゃないなら黙ってフェードアウトする」

・「人の子のしつけや育ちに、とやかく言うつもりはないし、興味もないです」

・「怒る理由があったとしても、それは他人の役目ではありません。親の役割だと思っています」

「よそはよそ、うちはうち」と、ママ友の子どもへの接し方についてもそのように考えている人は多いようです。
確かに仲のよい友人ならともかく、浅い付き合いのママ友だと、注意するのをためらってしまうのは事実。

【NO】叱った後のことを考えてしまう

・「人の子を叱ると煙たがられるので、軽く注意する程度でしょうか。子どもを叱ると母親も一緒に叱られた気持ちになることが多く、あとで他のママ友に言いふらされたりして面倒です」

・「叱った後も同じ学校に通う期間が長いので、仲よくしないといけないと思うとできません」

・「子どもが中学生のときに、友達だった子から無視されたり悪口を言われたりしているのを目撃したので叱ったところ、その親と親の友達が私たち親子を無視してきました。それまで仲よくしてもらっていると思っていたので不信感に陥りました」

ママ友同士の関係はとてもデリケート。何かあれば自分だけでなく、子どもにも影響してしまうから…と考え、消極的になってしまうママさんもいるようです。
叱った後に実際に嫌な思いをされたママさんもいるので、よその子を叱ることの難しさを実感してしまいますね。
けれど、やっぱり自分の子じゃなくても、危ないときや悪いときはきちんと伝え、ママ友とも友好なつき合いを保つ、そんな居心地のよい関係がいいなと思ってしまいます。

文/麻生綾
※暮らしニスタ編集部が子持ちの既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© andreeastock - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

73615

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ペグペグさん

54676

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

3

mamayumiさん

43486

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

41947

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

Asakoさん

36061

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

302532

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

215531

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108433

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

74378

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

🌠mahiro🌠さん

20307682

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5372844

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3770385

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

8944845

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10986444

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...