お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【燐寸】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.16

  • クリップ
【燐寸】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.16

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。

今回は、ちょっと悲しい物語つきのこちらから。

普段ほとんど使わない、もしかしたら今までの人生で書いたことのない字かもしれない「燐」。高校の化学の時間に聞いたのが最後かも… というくらい縁のない字なんですけど、これに「寸」がついて「燐寸」となると、意外と身近なものなんですよね。あ、でも最近は使わないかな?

と奥歯にもののはさまったような言い方ですみません。
これは、外来語の音に、漢字の意味からつけた当て字です。

「寸」といえば、「一寸」と書いて「ちょっと」、「寸志」と書けば「ちょっとのお礼」的な意味になりますし、「寸」には「少し」とか「小さな」等、わずかなことというニュアンスがあります。

「燐」には「非金属元素のひとつ」、そして「鬼火、ひとだま」という意味があるんです。さて、いかがでしょう、以上のヒントでわかりましたか?


「燐」=ひとだま、ということで、そこにちょっとの意味の「寸」がついても、プチひとだまとはならず、もっと小さな火を表しています。たとえばこんな物語を読んだことはありませんか?

「年の瀬の寒い夜。小さな火の向こうに見えるのは、暖かそうな暖炉の火、そして大晦日のごちそう…」
そう、この少女が手に持っている小さな火こそが「燐寸」。少女は「燐寸」を売っていました。

さあ、もうわかりましたね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4136344

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8987648

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫