お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

シャツについた口紅汚れ。一番ラクに落ちるのはどの方法?

  • クリップ
シャツについた口紅汚れ。一番ラクに落ちるのはどの方法?

こんにちは。「家事コツ研究室」ズボラー研究員のNです。服に口紅やグロスがついちゃった…!そんなうっかり経験ありませんか?それが外出先だったりすると、気になるのはその場でするべき応急処置ですよね。

油性の汚れは時間が経つと落ちにくくなるので、すぐに対処するかどうかが運命の分かれ道!帰宅後におこなう本格的な処置の前に、まずはシミをつけたらすぐにすべきことをご紹介します。

服に口紅がついたときの応急処置

①ティッシュペーパーかハンカチで服を押さえるように口紅やグロスの油分を吸い取ります。

②汚れがついた生地の下にタオルやハンカチなどを当てて、上から少し水を垂らします。このとき、少量の台所洗剤や化粧品のクレンジングオイルを混ぜるとより効果的です。コンビニなどでも買える化粧のクレンジングシートも有効!

③水を垂らしたらティッシュペーパーかハンカチを上に当てて、指でトントンたたいていきます。クレンジングシートの場合はそのまま使えばOK。汚れが繊維を通り抜けて、下に敷いたタオルやハンカチに染みてこませていく感じ。

④帰宅したら洗濯機でしっかり洗いましょう。

先日、洗濯ネットのサイズとワイシャツのシワの関係について比較調査をしましたが、

綿100%ワイシャツの洗濯、一番シワができにくい洗濯ネットはどれ?

2019.05.29

一般的には、ワイシャツの洗濯ジワを軽減するには、きちんと畳んで洗濯ネットに入れて洗うのが有効、と聞きますよね。現在、我が家にある3サイズの洗濯ネットのうち、どれが一番、綿のワイシャツのシワができにくいか試してみることにしました。続きを見る

そのとき、同時にこんな調査もしていました。

「ワイシャツの背中に口紅を塗ったら、洗濯ネットのサイズによって汚れ落ちに差が出るのか?」

というわけで、下の写真のようにワイシャツの背中に思い切ってグイッと線を描き、

それを、サイズの異なる3種類のネットに入れて洗ってみたんです。

ワイシャツの口紅落とせるか、普通に洗濯してみた結果は…

Before

After

……。全然落ちてないやないかーーいっ!!

なんということでしょう。洗濯ネットのサイズに関係なく、どれも全然落ちてない!

マズい、このままキレイにならなかったらどうしようと焦り、いろいろ調べてみたところ、口紅汚れは油性の汚れだと知りました。

つまり、「油汚れを落とす」アイテムなら落ちるのでは?と、次の3つで試してみましたよ!

しっかり落とせるのは?洗濯用洗剤原液、クレンジングオイル、食器用洗剤でお試し!

まずは、それぞれのワイシャツの口紅汚れに、

①   洗濯用洗剤の原液
②   クレンジングオイル
③   食器用洗剤(油汚れがサラサラ落ちるやつ)

を、直接塗り、綿棒でなじませました。

それを洗濯機に入れて、普通に洗濯した結果がこちら!

①洗濯用洗剤の原液は、う~ん、まだ汚れがはっきりわかるレベルですね。洗剤の種類によっては油汚れが得意じゃないのかも。

②クレンジングオイルは、色だいぶが薄くなったものの、汚れがわかるレベル。

③食器用洗剤は、あらっ!かなり落ちているではありませんか♪汚れがうっすらわかるレベル。

結果、服についた口紅汚れは食器用洗剤で落とすのが正解!

①②③の汚れ落ちを見たところ、食器用洗剤がかなり有効だという結果に。なので、すべてのワイシャツに再度、食器用洗剤を塗って綿棒でなじませる前処理をしてから洗濯してみました。

すると、どれも汚れのあとが全くわからないくらい、キレイに落ちました!

すごいぞ、食器用洗剤!!

みなさんも、シャツにうっかり口紅をつけてしまったら、食器用洗剤の出番!かなりグイッと書いちゃった汚れもバッチリきれいになりますよ♪

まとめ/暮らしニスタ編集部

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

🌠mahiro🌠さん

21380888

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4180671

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8634314

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4945182

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...