お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレゼント

腸活やダイエットに♪注目のスーパーフード『もち麦ごはん』のセットを2名様にプレゼント!

  • クリップ
腸活やダイエットに♪注目のスーパーフード『もち麦ごはん』のセットを2名様にプレゼント!
新たなスーパーフードとしてブームが到来している「もち麦」。食物繊維がたっぷりと含まれ、おなかスッキリやダイエットに効果的だと話題となっていますよね!
興味津々な人も多いのでは?
­
そこで今回は、老舗の穀物メーカー「はくばく」の『もち麦ごはん』に、いつものごはんにプラスするだけでOKの『おいしさ味わう十六穀ごはん』と『大麦効果』もセットにして2名にプレゼントします♪


­

◎Wの食物繊維でカラダにアプローチ

「もち麦」とは、麦飯などで食べられる大麦の一種で、米などと同じ穀類です。
大麦にも米同様、「うるち性」と「もち性」があり、もち麦は、もち性の大麦のこと。
­
もち麦には、不溶性の食物繊維と水溶性の食物繊維がWでバランスよく含まれており、その量はなんと玄米の4倍!
白米ともち麦を7:3で炊いた、「3割もち麦ごはん」を1杯食べるだけでも、女性の1日の食物繊維の不足分約85%をとることができるのだそう。
話題の腸活にもぴったりの食材ですよね。
­
また、もち麦に含まれる食物繊維の一種、β-グルカンには、血糖値の上昇をゆるやかにし、その働きが次の食事まで持続する「セカンドミール効果」があるんです。
これによって余分な脂肪が作られにくくなるため、ダイエットにも効果的だと言われています。
­


­

ご飯に混ぜて炊くだけ!プチプチ食感がおいしい♡

もち麦は手軽に調理できるところも魅力の一つ。
白米に混ぜて炊けば、プチプチ食感がアクセントになってとってもおいしい!
もち性なので、冷めてもごはんがかたくならないため、お弁当やおにぎりにも◎。
­
茹でてサラダやスープにトッピングしたり、パエリアやリゾットにしたり、アイデア次第で使い方はいろいろ。ぜひ、幅広く楽しんでみてくださいね!
­
­
女性にうれしいパワーを持つもち麦、ぜひ毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。
­
【プレゼント内容】
●もち麦ごはん 600g(50g×12袋)450円(+税)、おいしさ味わう十六穀ごはん 180g(30g×6袋)450円(+税)、大麦効果 360g(60g×6袋)350円(+税)/はくばく
 もち麦ごはん×3、大麦効果×3、おいしさ味わう十六穀ごはん×2、計8個セットをプレゼント。
●応募期間は、9月19日(火)~10月24日(火)正午受付完了分まで。
●当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
●当選した方には、メールでお知らせ致します。その際、登録がお済みでないかたには、
商品の発送に必要な住所やお電話番号の情報をマイページへ追記していただくようお願いしております。
●当選した方にご連絡がつかなかった場合は、再抽選させていただくこともありますので、ご了承ください。
●プレゼントの発送は11月中旬を予定しています。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

智兎瀬さん

38682

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

33823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

31351

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

28386

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

377052

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320228

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236080

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7007807

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3792927

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

コストコ男子さん

12504761

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8611282

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...