お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

もう「残されるおせち」は卒業!料理家・𠮷田麻子さん×一正蒲鉾が提案する〈おせちハック〉とは?【発表会レポ】

  • クリップ
もう「残されるおせち」は卒業!料理家・𠮷田麻子さん×一正蒲鉾が提案する〈おせちハック〉とは?【発表会レポ】

料理家・𠮷田麻子さんが実演!余ったおせちが絶品アレンジレシピに

トークセッションの後には、料理家・上方料理研究家の𠮷田麻子さんによる調理実演も行われ、おせちが余ってしまった時でも5分~15分で手軽に作れるアレンジレシピも紹介されました。

「かまぼこのチヂミ風韓国ダレ」(調理時間:約10分)

最初に登場したのは、冷蔵庫にあるものでパパッと作れる韓国風アレンジ。

作り方は簡単で、かまぼこを薄切りにし、小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてごま油で焼くだけ。

仕上げに、しょうゆ・酢・砂糖・ごま油・白ネギ・粉唐辛子・白ごまを合わせた韓国風ダレを添えて完成です。

香ばしい香りが食欲をそそる、おかずやおつまみにもぴったりな一品に。お好みで紅ショウガや青のりを混ぜるのもおすすめとのことでした。

「伊達巻おにぎり」(調理時間:約5分)

続いて実演されたのは、今までにない伊達巻の斬新アレンジ。

薄口しょうゆで味をととのえたご飯に、3mm角に刻んだ伊達巻と大葉、白ごまを混ぜ込み、三角に握れば完成です。甘みのある伊達巻が主役の“お正月特製おにぎり”に。

この他にも、「伊達巻チーズサンド」や「栗きんとんとチーズの春巻き」など、おやつやおつまみに変身させるアイデアが満載でした。詳しいレシピは、一正蒲鉾公式HPのレシピ集に掲載されています。

「おせちハック」でおせち料理をもっと自由に、もっと楽しく!

「頑張って作っても食べてもらえない」というあるあるな悩みを、親子で一緒にねりデコを作ったり、アレンジレシピで味変したりすることで、楽しい食体験に変える「おせちハック」。

今年の年末は、安全・安心な国産原料100%にこだわった一正蒲鉾の「純」シリーズなども活用しながら、家族みんなで気軽におせちを楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

155838

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

137790

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

miyuremamaさん

43143

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

40018

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

28499

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

447541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

298830

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

241331

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

240325

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

143539

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

香村薫さん

5405984

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

7004154

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

*ココ*さん

6973249

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

🌠mahiro🌠さん

21422911

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4972986

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...