お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

いつまでもラブラブ!夫と“恋人関係”を保つ3つの掟

  • クリップ
いつまでもラブラブ!夫と“恋人関係”を保つ3つの掟
ラブラブな恋人時代を経て晴れて夫婦になったのに、いつの間にかお互いを「ねえ」「おい」などと呼ぶように…。“恋は盲目”という言葉もあるように、付き合っていた頃は相手のよいところだけが見えていたけれど、生活をともにすると、嫌な面も見えてきてしまうもの。けれど、世の中には何年経ってもラブラブな夫婦もいますよね。いったいどうすれば、いつまでもラブラブな夫婦で入られるのでしょうか?そこで、結婚後の夫との関係について100人の主婦に聞いてみました。

【質問1】
結婚してからも“恋人気分”を感じることがありますか?

【回答数】
はい 65人
いいえ 35人

およそ7割の人が「はい」と回答!「結構多いな…」という印象ですが、どんなときに“恋人気分”を感じ、具体的にどのようにしているのでしょうか?

お休みの日にちゃんとおしゃれをして一緒に出かける!


・恋人気分を味わうには、なるべくおしゃれをして、どこでもいいのでデートや散歩に行くことです。(40代/専業主婦)
・デートをしていると“恋人気分”になります。特別な場所に出かけなくても、普段の買い物などに一緒に行き、2人の時間を多く持つことだと思います。 (20代/専業主婦)
・主人が夜勤の仕事なので、子どもが学校へ行ったあとのお昼の間にデートをします。待ち合わせをするのは恋人時代を思い出してなかなか楽しいですよ!(30代/パート)

スキンシップを積極的にとる!


・出かけるときは必ず手をつなぐようにしています。主人は嫌がるけど、こうすると初心にかえれます。(20代/専業主婦)
・2人でのお出かけは以前と変わらずですが、「行ってきます」のチューも欠かしません!(20代/専業主婦)
・名前で呼び合うこととスキンシップは大事なのかなと思います。(20代/専業主婦)
・私は付き合っているときよりも結婚後の方が主人のことが好きです。些細なボデイタッチや、話の途中での見つめ合いなどでキュンとなります。(30代/パート)

感謝の気持ちはきちんと言葉で伝える!


・一緒にお酒を飲んでたくさん話をしたり、「ありがとう」「大好き」などを言葉で伝えています。(30代/専業主婦)
・感謝の気持ちを忘れないで、それをきちんと言葉にします。そうすれば相手も同じように返してくれるのでいつまでも仲良くいられると思います。(40代/派遣社員)
・仕事に行くときに見送りをすることと、ちょっとしたことでも「ありがとう」と感謝を伝えるようにしています。(30代/専業主婦)
・お互いの悪いところばかりでなく、よいところもしっかり見て、ほめたり、感謝の気持ちを表します。(30代/専業主婦)

ほかには「相手に依存しすぎず、独身時代からの生活リズムやほどよい距離をうまく保てば気持ちが変わらず長続きする」という意見も。う~ん、“恋人気分”を持続させるためには適度な刺激が必要不可欠なよう。では、「いいえ」と答えた人の大多数の理由は何だったのでしょうか。

子どもができたら“恋人気分”どころじゃない!


・子どもが生まれたら、途端に恋人同士ではなくなります。ひたすら、父と母です。(40代/パート)
・子どもが生まれてから主人の協力がまったく得られず、その分私は子育てに追われ…、でも主人にかまって欲しい私…という悪循環で溝ができた気がします。(40代/パート)
・子どもが生まれた今の気分は完全にお母さん。恋人気分になる前に独身気分になりたい。(30代/専業主婦)
・子育てに没頭するようになるし、お互いを「お父さん」「お母さん」と呼ぶようになっていたし、そうなるともう恋人気分ではないです。(40代/会社員)

“恋人気分”が味わえるのは子どもが生まれるまでで、それ以降は父親と母親になってしまうという意見がかなり目立ちました。「そもそも自分の時間もないのに、夫と恋人気分なんて!」という声も聞こえてきそうですが、それでも、恋人気分を感じている方の意見をみると、2人の時間を大切にし、コミュニケーションを欠かさないという意見が多数あることも事実。この機会に、時間を見つけて夫婦でおしゃれをして出かけてみたほうがいいかもしれません。

※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケートより。
写真© milatas - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

118492

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

78711

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

60874

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

49767

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

37555

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

409808

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367703

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

214221

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

144699

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

125462

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

happydaimamaさん

9090306

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

香村薫さん

5382616

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4140585

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

桃咲マルクさん

6930857

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

9010366

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...