お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

父になる瞬間、垣間見えた夫の意外な行動とは?

  • クリップ
父になる瞬間、垣間見えた夫の意外な行動とは?
進学・引越し・就職などなど……人生には、いくつか転機があると言います。しかし、その中でも一大転機と呼んで間違いないものは「出産」。
家族が1人増えるだけでなく、夫婦共に家庭内で新たな役割・立場が与えられます。そして、そんな大事な転機だからこそ、パートナーの普段見えざる顔がちらりと見えてしまうことも。
今回は、そんな出産時に垣間見えた夫の一面を紹介していきます。

出産時、「驚いた」夫の態度・行動


・いつもは自信家の夫が、出産時には私の苦しみようにおろおろして何も出来なかったのがビックリ&笑えた。(30代/専業主婦)
・出産前は子供が好きではなく、普段も頑固で理屈っぽい夫が、出産に立ち会った際、子供が生まれた瞬間涙を流して喜んでいたことに驚きました。(40代/専業主婦)
・「血もダメだし、オレ、外で待ってる」とか言ってたのに、いざ出産になると立ち会ってくれた。そして難産だった私は帝王切開寸前に。それを私が気づいたらきっと辛いと思ったのか、一生懸命「あと少しだから」と頭を押さえて先生の方を見ないようにしてくれていた。なんでこんなに頭押さえられてんの?と不思議で聞いてみてあとで知った。(30代/専業主婦)

「呆れる!」「ありえない!」夫の態度・行動


・男の子が欲しかったみたいで、出産後の第一声が「女か…」だった時は、私も母も激怒しました。(40代/会社員)
・3人目の出産時、陣痛で苦しんでいるのに横でテレビを観て爆笑してた旦那には腹が立った。「3回目やから大丈夫やろ」って!3回目でも痛いものは痛い!横で笑える旦那の無神経さには呆れた。(30代/パート)

出産後のほほえましい・有り難い?夫の行動


・出産前は、育児書や子供用品に全く興味がなかった夫、子供が生まれてからは、次から次へとおもちゃを買い与えるなど、その溺愛っぷりはまるで別人。(20代/専業主婦)
・産後の初めてのお見舞いの時に持ってきたものが、ドラえもんの1巻。やっぱり変わっているなあとあらためて思った。(30代/パート)
・とても難産だったので、主人も疲れいざ出産というときに娘と居眠り…生まれた時には寝ぼけ顔。ちょっとほほえましかったです。(30代/専業主婦)

出産は女性が命を懸けて行う大仕事。その時、夫として、そして新たな子どもの父となる人として、どんな振る舞いが出来るかは、その後の家族関係に響くほどの重要な分岐点かもしれませんね。

※20~50代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケートより。
※写真© xixinxing - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

118492

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

78711

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

60874

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

49767

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

37555

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

409808

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367703

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

214221

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

144699

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

125462

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

happydaimamaさん

9090306

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

香村薫さん

5382616

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4140585

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

桃咲マルクさん

6930857

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

9010366

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...