お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【世論】の読み方は「よろん」と「せろん」どっちが正解?【意外と知らない漢字クイズ】

  • クリップ
【世論】の読み方は「よろん」と「せろん」どっちが正解?【意外と知らない漢字クイズ】

よく聞く「世論調査」という言葉。ニュースでも「よろんちょうさ」と言っていますね。ところが「正しい読み方は『せろん』」と聞くこともあるため、一体どちらの読み方が正解なのか混乱しませんか?

もっと見る⇒⇒【米袋】は「こめぶくろ」と読まない!?業界用語では何と言う?【意外と知らない漢字クイズ】

【世論】は「よろん」と「せろん」どっちが正解?

実は「よろん」は元々「輿論」という漢字が使われており、「世論」は「せろん」という読み方の言葉として区別されていました。

意味も「輿論」は『人々の議論または議論に基づいた意見』、「世論」は『世間一般の感情または国民の感情から出た意見』と少しニュアンスが違います。

ところが昭和21年に公布された「当用漢字表」に「輿」の漢字が含まれなかったため、その書き換えとして「世論」が用いられるようになりました。ということは、「世論」の読み方の正解は…?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92537

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68693

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

22310

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15574

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

14572

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

428441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

128334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

108916

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

98780

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97355

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3798948

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6861007

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5398347

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8627304

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11127838

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...