お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【捨てません】ガムボトル、形もサイズもちょうどいい!便利に使えて何個あっても困らない♪

  • クリップ
【捨てません】ガムボトル、形もサイズもちょうどいい!便利に使えて何個あっても困らない♪

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

活用術2 輪ゴム入れに活用

続いてご紹介するのが、輪ゴム入れとしての活用法。

輪ゴムって気付いたら劣化して千切れやすくなっていたりしませんか?実は直射日光や空気に触れすぎると、劣化が早くなってしまうそうです。

このボトルガムの容器に入れておけば、フタが一体型になっているので直射日光を避けて保管しておくことができます。

また、ボトルガムの容器はもともとガムを一粒ずつ出せるように小口のフタがついています。

この小口を使えば輪ゴムも一つずつ取り出しやすいので、かなり便利です。

活用術3 消臭剤入れにも!

消臭剤入れとしても利用できそうと思い、試してみました!

今回は、100均で売られている詰め替え用の消臭ビーズを買ってボトルガムの容器に詰め替えてみました。

フタがガバッと開くので、詰め替え作業はとても簡単に行えます。

小口の方の蓋を開けておけば、消臭液剤が蒸発するのにちょうどよい感じに。

こちらもマスキングテープなどでデコレーションすれば、見た目もおしゃれになります!

ガムボトルは、フタつきで本体がしっかりしているのと、マスキングテープなどでデコレーションしやすいのが活用しやすいポイントと言えそうです。

今回は小物入れや消臭ビーズ入れとしての活用法をご紹介しましたが、他にも色々な工夫ができそうなので皆さんもぜひ試してみてください!

写真・文/あるぱか ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6830791

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9091801

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...