お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「ぼたもち」と「おはぎ」の違い。正しく言えたら天才!

  • クリップ
「ぼたもち」と「おはぎ」の違い。正しく言えたら天才!

お彼岸のときにご先祖様にお供えするぼたもち。ごはんをあんこで包んだ和菓子ですが、似たものにおはぎもありますよね。この2つの違いをご存じでしょうか?

もっと読む⇒⇒「ビュッフェ」と「バイキング」の違い。正しく言えたら天才!

ぼたもちとは?

まずぼたもちとはどんな食べ物なのかを解説。

ぼたもちの特徴

ぼたもちとはごはんをあんこで包んだ和菓子です。もち米やうるち米を炊いて潰し、丸めたものをあんこで包んで作ります。

作り方は地域によっても異なりますが、ぼたもちにはこしあんが使われ、丸いかたちで作られることが多いようです。

ぼたもちの由来

「ぼたもち」とひらがなで書くことが多いので知らない方も多いかもしれませんが、ぼたもちには「牡丹餅」という漢字があります。

春に咲く牡丹の花が小豆に似ていることから「ぼたんもち」と呼ばれるようになり、現在では「ぼたもち」という呼び名に変わったといわれています。

いつ食べるもの?

「ぼたもち」は春のお彼岸のときに食べる風習があります。古くから、小豆の赤色は邪気を払うといわれていて、魔よけの意味も込めて小豆が使われていたのだそうです。

また、お米とあんこを合わせて作ることから、ご先祖様と心を合わせるという意味もあるようです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96050

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

86675

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

71759

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

まつぼっくりこさん

69915

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ぴーはるままさん

19792

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

1

舞maiさん

428496

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

405512

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

217145

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

128718

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

98316

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

花ぴーさん

9007343

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4862755

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8699937

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6927969

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

6828424

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...