お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【50代】更年期のニキビはしつこい!炎症がある場合と、跡が残るときにおすすめの対処法

  • クリップ
【50代】更年期のニキビはしつこい!炎症がある場合と、跡が残るときにおすすめの対処法

更年期の肌荒れやニキビの悩みは深刻で、食事内容の改善やスキンケアの見直しだけでは肌悩みが解決しないケースも少なくはありません。そこで今回は、「もう食事に気を付けるだけじゃダメかもしれない」「以前と同じようなスキンケアなのに、ニキビが増えてきた」という悩みを持っている人向けに、更年期ニキビにおすすめの治療法を紹介します。

もっと読む⇒⇒【爪診断】縦に筋がある人や、反っている人は要注意。体の隠れトラブルをチェック!

「大人ニキビ」への薬の選び方

思春期のニキビとは異なる、いわゆる「大人ニキビ」が気になる場合は、ニキビの状態に合わせて薬を選びましょう。大人ニキビは慢性化しやすいので、適切なケアを行うことが大切です。

炎症がある場合

炎症が起きて赤くなっているニキビや膿んでいる黄ニキビの場合、抗炎症成分が入った薬を選びましょう。イブプロフェンピコノールやグリチルリチン酸二カリウム、グリチルレチン酸という成分はニキビの炎症を抑える働きをします。

また、ニキビができやすい人は、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑えるイソプロピルメチルフェノールやレゾルシンが入った薬の使用もおすすめです。

ニキビ跡が気になる場合

更年期は女性ホルモンの分泌量が減るため、ターンオーバーが乱れてニキビ跡が改善しにくいことがあります。

ニキビ跡を改善したい場合は、角質剥離成分であるイオウ、サリチル酸、レゾルシンが含まれる市販薬がおすすめ。
レゾルシンはアクネ菌の増殖も防ぐため、ニキビの予防効果も期待できますよ。

肌トラブル対策には漢方薬がおすすめ

更年期に起きやすい心身の不調は、なかなか改善しないこともあります。肌トラブルを治すだけではなく、肌トラブルが起きにくいからだを目指していきませんか?そのためには、根本から心身のバランスを整える漢方薬の服用がおすすめです。

更年期の肌トラブル対策には「血流をよくして肌に栄養をいきわたらせる」「女性ホルモンの乱れを整える」「皮膚の炎症を鎮める」漢方薬を選びましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

176223

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

70429

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

36507

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

27730

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ひまわり男子さん

26104

家事なんか嫌いだけど、汚いのも嫌な天邪鬼。 普...

1

舞maiさん

392162

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

196381

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

146779

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111840

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

105159

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

なが みちさん

3797552

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4067814

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

9179846

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5397432

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...