お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

驚くほど長持ち&おいしい〈大根の保存方法〉。農家さんおすすめのテクを試してみた!

  • クリップ
驚くほど長持ち&おいしい〈大根の保存方法〉。農家さんおすすめのテクを試してみた!

美味しくてお値段もお手頃な「大根」。でも、使い切れずに余ってしまい、後日冷蔵庫の中でしなしなに…なんてこと、ありませんか?そこで今回は、大根が長持ちする保存方法をご紹介します。ムダなく食べきるテクは必見です!

もっと見る⇒⇒【店主直伝】天ぷらの衣に入れるだけでふんわり&サクサクに!まだ誰にも教えてない成功の秘訣

使用するものはアイラップやジップロック

長期保存には冷凍保存のイメージ強いかもしれませんが、実は冷蔵保存でも長期保存できる方法があります。

まずはこのような冷凍や冷蔵保存に対応している保存用袋をご用意しましょう。

大根を冷凍保存する方法を2パターンご紹介!

冷凍保存には「そのまま冷凍」と「下味をつけて冷凍」のパターンがあります。

①そのまま冷凍する

皮を剥き調理で使用する際の形にカットし、冷凍保存対応の保存用袋に入れます。いちょう切りや短冊切りなど、切り方ごとに分けて保存しましょう!

調理の際は冷凍されたまま煮たり炒めたりすることができます。また、煮物の場合は先に冷凍しておいた方が味染みしやすいというメリットもあります。

②下味をつけて冷凍する

更に、味染みしやすくするために冷凍する際に下味をつけておくのもオススメです。しっかりと密閉できる保存袋を選びましょう!

どちらもそのまま冷凍室に入れるだけです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

176223

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

70429

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

36507

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

27730

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ひまわり男子さん

26104

家事なんか嫌いだけど、汚いのも嫌な天邪鬼。 普...

1

舞maiさん

392162

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

196381

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

146779

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111840

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

105159

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

RIRICOCOさん

4534919

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ちゃこさん

4067814

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12517518

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

6808760

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

おおもりメシ子さん

8623675

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...