お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ソレ、逆に散らかるよ!整理収納アドバイザーが「絶対に買わないと決めたモノ」3つ

  • クリップ
ソレ、逆に散らかるよ!整理収納アドバイザーが「絶対に買わないと決めたモノ」3つ

もっと読む⇒⇒食費2万円台の人が「スーパーでは買わない!と決めているもの」3つ

用途が限られる収納グッズ

100均へ行くと、専用の収納グッズがたくさんあります。ペン立てや薬入れにとどまらず、食パンケースや大葉専用の保存容器など、見ていくとキリがありません。

もちろんすべてあれば便利なのかもしれませんが、“○○専用”の収納が増えすぎると管理が大変。考えてみれば、自宅にある保存容器や使い捨てできる食品用保存袋でも十分に代用できるものがほとんどです。

数が多いと使い分けが難しくなりますので、用途が限られる収納は最小限にとどめるようにしています。

紙製の収納ボックス

紙でつくられた収納ボックスは、価格もお手頃で見た目もおしゃれですが、使い勝手には難ありです。

私も実際に使っていたことがあるのですが、素材が紙だとボックス自体が軽すぎて自立しません。ものを入れると中身の方が重くなり、ボックスごと倒れたり壊れたりして長持ちしませんでした。

紙だと虫が寄り付きやすいデメリットもあるので、コスパや使いやすさを考えても個人的にはすすんで手に取らないグッズです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

48360

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

47990

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

30620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

cot.cotさん

25739

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

智兎瀬さん

24511

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

386376

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

120197

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

113420

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

111421

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

96937

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3799616

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

9975686

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

よんぴよままさん

6862923

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8628741

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4935925

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...