お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【東京・渋谷区】お家に眠ってる人形、手放す時がきたら「明治神宮人形感謝祭」お別れの供養に

  • クリップ
【東京・渋谷区】お家に眠ってる人形、手放す時がきたら「明治神宮人形感謝祭」お別れの供養に

もっと読む⇒⇒【東京・新橋】入場無料の『お〜いお茶ミュージアム』が想像以上に楽しい!絶品カフェメニューも必見

「明治神宮人形感謝祭」とは。長年の人形との思い出に感謝を込めて

幼い頃、毎日一緒に遊んだ人形。お祝いの席で飾られた人形。大切な人から贈られた人形。たくさんの愛情や思い出が詰まっている人形は、簡単には処分できないものですよね。

また、古来から「人形には魂が宿る」といわれるように、小さな人形でも処分しづらいと感じる方も多いのではないでしょうか。

「明治神宮人形感謝祭」は、そんな人形たちの魂を鎮め、感謝の気持ちを込めて納める毎年秋の恒例行事です。

今年で36回目の開催を迎え、開催日は10月6日(日)。初穂は、一件(ひと抱え=45ℓビニール袋容量相当)3,000円~です。

当日に行われる人形をお見送りする儀式について

当日は、持参された人形の魂を、人を模した1枚の紙の「ひとがた」に移してお祓いがおこなわれ、本殿前廻廊に設けられた奉鎮台に並べられた人形は神職によって祓い清められます。

そして本殿では、人形を納めた方々の参列(先着500名)のもと、古式豊かな美しくも厳かな儀式(祭典)が展開され、みやびな装束を身にまとった二人の巫女による神楽「浦安の舞」が奉奏されます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

168015

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

154582

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

63977

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

33993

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

267181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

249653

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

188997

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159768

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

121122

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

桃咲マルクさん

7112271

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4553159

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

6942348

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8801100

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4191690

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...