お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【設える】なんて読む?「もうえる」でも「せつえる」でもないですよ!一発で読めたらカッコイイ!!【漢字クイズ】

  • クリップ
【設える】なんて読む?「もうえる」でも「せつえる」でもないですよ!一発で読めたらカッコイイ!!【漢字クイズ】

読めそうで読めない漢字クイズ、本日のお題は「設える」です。「設備」や「建設」…世の中に「設」の漢字は多く使われていますが、「設える」はなんと読むのでしょうか?

もっと見る⇒⇒【過不足】を「かぶそく」と読むと笑われる?!なんて読む?【漢字クイズ】

【設える】は「もうえる」ではありませんよ!

「設」は小学校5年生で習う漢字。音読みで「セツ」と読み、『物を備えつける。組織などを作る』という意味の「設置」『前もって条件などを定める』という意味の「設定」などでお馴染みですね。

訓読みでは「もう-ける」のほかに、今回出題の「設える」の読み方が。「設える」を言い換えるとしたら、「備える」「取り付ける」「飾り立てる」などがありますが、こんな風に使いますよ。

「壁一面に飾り棚を設えたおしゃれなインテリア」

答えが思い浮かびましたか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58582

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

53275

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

51759

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

33205

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

27221

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

341780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

235522

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

229129

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

162057

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

95273

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3803796

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ひこまるさん

11154863

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

10185053

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

おおもりメシ子さん

8638464

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6974430

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...