お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

さくらんぼの保存方法は常温が正解!冷凍している場合&最高の状態で食べるコツにも注目

  • クリップ
さくらんぼの保存方法は常温が正解!冷凍している場合&最高の状態で食べるコツにも注目

もっと読む⇒⇒冷蔵庫に入れちゃダメー!!うっかり間違えがちな「調味料」の置き場所と保存方法

冷蔵状態のさくらんぼの解凍方法!そのまま冷蔵はNG

お取り寄せやスーパーなど、購入時から冷蔵状態のさくらんぼは、急激な温度変化を避けるため、冷蔵庫で保存しましょう。

しかし、ただ冷蔵庫に入れるだけでは、おいしさが損なわれてしまうこともあるので注意が必要です。ここからは、冷蔵さくらんぼをおいしく保存するための、正しい手順と注意点をご紹介します。

さくらんぼの解凍&冷蔵保存の正しい手順

1. 水気を拭き取り、傷んだ実を取り除く
まずは、常温保存の際と同様に水気を拭き取り、傷がついていたり潰れているものを取り除きます。水分は傷みやカビの原因になり、傷んだ実はそのままにしておくと周りの実も傷みやすくなるためです。

2. 容器に入れ、キッチンペーパーで包む
大きめのタッパーにキッチンペーパーを敷き、その上にさくらんぼを並べ、キッチンペーパーを被せてしっかりと包みます。ラップやタッパー等で密閉してしまうと、中が結露してしまうので気をつけましょう。

3. 野菜室で保存
冷蔵庫の中でも、温度変化が少なく、湿度が高めに保たれている野菜室で保存しましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92251

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

79734

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

76552

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

58397

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

28386

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

舞maiさん

402933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

401643

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

212862

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

156337

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95804

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

おおもりメシ子さん

8580350

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

9094008

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

9013325

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4865292

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

コストコ男子さん

12471270

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...