お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

さくらんぼの保存方法は常温が正解!冷凍している場合&最高の状態で食べるコツにも注目

  • クリップ
さくらんぼの保存方法は常温が正解!冷凍している場合&最高の状態で食べるコツにも注目

もっと読む⇒⇒冷蔵庫に入れちゃダメー!!うっかり間違えがちな「調味料」の置き場所と保存方法

冷蔵状態のさくらんぼの解凍方法!そのまま冷蔵はNG

お取り寄せやスーパーなど、購入時から冷蔵状態のさくらんぼは、急激な温度変化を避けるため、冷蔵庫で保存しましょう。

しかし、ただ冷蔵庫に入れるだけでは、おいしさが損なわれてしまうこともあるので注意が必要です。ここからは、冷蔵さくらんぼをおいしく保存するための、正しい手順と注意点をご紹介します。

さくらんぼの解凍&冷蔵保存の正しい手順

1. 水気を拭き取り、傷んだ実を取り除く
まずは、常温保存の際と同様に水気を拭き取り、傷がついていたり潰れているものを取り除きます。水分は傷みやカビの原因になり、傷んだ実はそのままにしておくと周りの実も傷みやすくなるためです。

2. 容器に入れ、キッチンペーパーで包む
大きめのタッパーにキッチンペーパーを敷き、その上にさくらんぼを並べ、キッチンペーパーを被せてしっかりと包みます。ラップやタッパー等で密閉してしまうと、中が結露してしまうので気をつけましょう。

3. 野菜室で保存
冷蔵庫の中でも、温度変化が少なく、湿度が高めに保たれている野菜室で保存しましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

155838

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

137790

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

miyuremamaさん

43143

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

40018

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

28499

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

447541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

298830

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

241331

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

240325

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

143539

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

桃咲マルクさん

7125648

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

6973249

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

Asakoさん

7004154

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8808973

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...