お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「リードディフューザー」正しく使えてる?実はもっと香りを楽しめる→実力を発揮させるための使い方

  • クリップ
「リードディフューザー」正しく使えてる?実はもっと香りを楽しめる→実力を発揮させるための使い方

もっと見る⇒⇒【セリア】こう見えて車グッズ!取り付けたら人数分欲しくなる不思議なネット、大活躍しちゃいます♪

リードディフューザーのスティックの挿し方

意外とうまくいかないのがリードスティックの挿し方。リードスティックが同じ方向を向いてしまったり、配置がうまくいがずおしゃれに決まらないことも。

そんな時は次の手順を試してみてください。

1. スティックを1本挿したら、その後ろに2本目を挿す
2. 3本目も同じように。それぞれ同じ方向を向かないように
3. 順番に円を描くように挿したら出来上がり

さらに、使い始めにもひと工夫。リードスティックをセットしてから1時間ほど経つとアロマオイルが気化し始めます。その後、リードスティックの上下を入れ替えると香りの広がりをすぐに感じることができますよ。

リードディフューザー香りを調整するには?

最初に香りを試したい場合は、半分の量のスティックを挿して1時間程置いてみるやり方がおすすめ。もっと香りを強くしたければスティックを増やします。

リードディフューザーは使い始めの1週間が香りが強く、それ以降は穏やかに落ち着きます。香りが薄くなったと感じたら、スティックの本数を増やしてみましょう。

リードディフューザーはどこに置くのがおすすめ?

意外と見落としがちなのが、設置場所。今までにリードディフューザーを置いてもいまいち香りを感じない…もしくはすぐにオイルが終わってしまう…と感じたことのある方、もしかしたら設置場所に問題があったのかもしれません。

1.リードディフューザーのサイズが置きたい場所の広さにあっているか

実はアロマオイルの容量によって、推奨される部屋の空間が変わってきます。

100ml以下→2畳以下(玄関、トイレ、脱衣所など)
200ml→4.5畳~6畳(リビング、寝室)
300ml→6畳~8畳
500ml→→10畳~12畳

加えて、リードディフューザーは広すぎる空間には不向きなディフューザー。広いリビングや吹き抜けのある部屋であれば、過ごす時間の長いテーブルやソファの近くに置くのがベター。

スティックを長いものに変更したり、本数を増やすことで香りを強くすることは可能ですが、アロマオイルの減りが早くなってしまうのでご注意を。

2.直射日光・風が直接当たる場所に置いていないか

リードディフューザーを直射日光や温度・湿度が高い場所に置いておくと、スティックがアロマオイルを吸い上げる量が増え、すぐに内容量が減ってしまうだけでなく、液だれを起こす原因にも。

また、エアコンや扇風機などの空調が直接当たる場所に置くと、香りが風に乗って広がりますが、やはりオイルの減りを増長することに。

リードディフューザーを設置するなら、「直射日光の当たらない風通しの良い場所」がおすすめです。

3.目線よりも高い場所に置いていないか

リードディフューザーの香りは下から上へ広がる性質を持っています。そのため、鼻よりも低い胸や腰のあたりの位置に設置することが重要です。

ただし床に置くのは禁物。万一倒してオイルが床に染み込んでしまった場合、元に戻すことは難しいでしょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

155838

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

137790

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

miyuremamaさん

43143

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

40018

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

28499

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

447541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

298830

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

241331

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

240325

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

143539

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

桃咲マルクさん

7125648

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

6973249

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

Asakoさん

7004154

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8808973

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...