お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【とうもろこし】が前歯に挟まらない食べ方って?「知らなかった」「ゼッタイやる!」

  • クリップ
【とうもろこし】が前歯に挟まらない食べ方って?「知らなかった」「ゼッタイやる!」

もっと読む⇒⇒常温で冷ますのはやめてー!!煮出したお茶の正しい保存方法

この通り。ある程度まとまって取れるので時間も労力もかからない♪

しかも、粒がちゃんと根元から取れてる!!

これだけ簡単にきれいに取り外すことができれば、かぶりつき派でも試す価値があるのではないでしょうか?

「でも、やっぱりかぶりつきたい」という人はこの方法で

とは言え、「かぶりつくことこそが醍醐味」という人も絶対にいる…はず。そんな人に朗報です。かぶりついても歯に挟まりにくくなるコツもあるそうですよ〜!

実は、先ほどの取り外す方法とやることはほぼ同じ。まずはバターナイフで2列分の粒を取り外した状態にします。

先ほどは親指を使って押し倒しながら取り外しましたが、今回は下の歯を使って1列ずつ押し倒しながら食べ進める!上の前歯を使わないのがポイントですよ。

歯を動かすのは難しいのでとうもろこしを回してくださいね!※息子が挑戦中です。

使っているのは親指と下の歯で違いますが、理屈は一緒。粒が根元からポロっときれいに外れるので、歯に挟まらず簡単に食べられますよ。

文・写真/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

107408

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

62614

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43635

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

376526

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367551

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

209568

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

168722

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

98914

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

happydaimamaさん

9140068

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4869293

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3783700

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ひこまるさん

11036896

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8709397

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...