お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【踝】なんて読む?ヒントは足の一部。「かかと」ではありませんよ(笑)【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【踝】なんて読む?ヒントは足の一部。「かかと」ではありませんよ(笑)【読めそうで読めない漢字クイズ】

読めそうで読めない漢字をクイズ形式でご紹介する漢字クイズ、今回はある体の部位を表す漢字「踝」をご紹介します。「かかと」だと思った方…間違っていますよ。

もっと見る⇒⇒【続柄】を「ぞくがら」と読むと笑われる!?【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【踝】の読み方、わかりますか?

「足」と「果」で成り立つこの漢字。「かかと」と読まれる方が多いのではないでしょうか?

「かかと」の漢字表記は「踵」ですので不正解なのですが、実は「踝」も「踵」と同じく足のある部分を表す漢字です。

この言葉の由来は、小さくて丸いものを指す「粒(つぶ)」と植物の「節(ふし)」からきており、古くは「つぶふし」と呼ばれていたとか。

また、医療用語では内側の踝は「内果(ないか)」、外側の踝は「外果(がいか)」と呼ばれるそうですよ。

ではここでヒント!

「踝」を英語読みすると「叔父さん」に?!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92537

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68693

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

22310

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15574

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

14572

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

428441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

128334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

108916

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

98780

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97355

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

桃咲マルクさん

7059716

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4933347

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4070184

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5398347

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...