お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

バナナをおいしく長持ちさせる保存方法がわかった!3つを試した結果とは?

  • クリップ
バナナをおいしく長持ちさせる保存方法がわかった!3つを試した結果とは?

こんにちは、ズボラ系家事コツ研究員の小町ねずです。栄養が豊富で価格もお手頃なバナナ。体にも家計にも嬉しい果物ですが、一房買うと量が多く、食べ切る前に傷んでしまいがちです。コスパのよい房か、食べ切れる個包装か、どちらを買おうか悩みますよね。

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

今回は、バナナの保存法3つを試して、長くおいしく保存する方法をご紹介します。これで少人数の家庭でも、バナナの特売があっても、迷わず房で購入できますよ!

バナナの理想的な保存環境って?

バナナは購入後に一定期間おき、食べ頃になるまで熟成させる「追熟」という作業をして食べる果物です。

バナナの最適な保存温度は、15~20℃と言われています。常温で保存して、甘くなるまで待ってから食べましょう。

暖かい時期……早く追熟するため、袋から取り出し、直射日光を避けて涼しい場所に保存
寒い時期……追熟が進まないので、袋に入れたままリビングなどの暖かい部屋で保存

上記の保存方法が最適なのだそう。

また、バナナを吊るせる「バナナスタンド」を使うと、痛みにくくよい状態で保存できると言われています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69380

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58494

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

44389

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

29553

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28986

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

346053

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

244912

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236869

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

158692

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

89899

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9242055

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4952843

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4184474

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6881732

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6878921

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...