お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

このウマさ、感動もの!!とうもろこしの一番美味しい茹で方・蒸し方とは?まさかの方法がNo.1に!

  • クリップ
このウマさ、感動もの!!とうもろこしの一番美味しい茹で方・蒸し方とは?まさかの方法がNo.1に!

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

①沸騰したお湯で5分茹でた場合

鍋にたっぷりのお湯を沸かし、グラグラと煮立ったところでとうもろこしを投入。そこから5分ほど茹でます。

★食べた感想……シャキシャキした食感が強く残り、香りは少し青っぽいです。
甘み指数は10点満点中7点。

②水から入れて沸騰させて5分間茹でた場合

今度は加熱する前、水の状態でとうもろこしを鍋に入れます。浮いてきてしまう場合は耐熱容器を落とし蓋代わりにして固定。

★食べた感想……お湯からに比べると若干ふっくらとした食感。
青臭さも減り、甘みも少し強く感じるような。甘み指数は8点。

③水に入れて沸騰手前の湯面ゆらゆら状態で15分間茹でた場合

水から茹でていくのは➁と同じですが、沸騰する前に火を止め、そのままお湯の中で15分ほど放置します。

★食べた感想……ひと口かじってビックリ! 
今までの2本とは比べものにならないくらいの甘さに迷わず10点満点! 

食感はとても柔らかくジューシーで、とうもろこしの甘い香りも強く感じます。やはりじっくり茹でた方が甘みを引き出せるということか!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

roseleafさん

8752073

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

11086028

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

21328676

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5393949

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

9741014

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...