コラム

「衛生的だね!」カップアイスの分け方。1個は食べきれないときのスゴイ裏ワザ【試してみた】

  • クリップ
「衛生的だね!」カップアイスの分け方。1個は食べきれないときのスゴイ裏ワザ【試してみた】

コンビニやスーパーには美味しそうなカップアイスがいっぱい。

もっと読む⇒⇒ネギは買ってきたらすぐこうします。「やらなきゃソン!」「これはラクだわ♡」

あれもこれも食べてみたいと思いつつ、ひとりで1個食べるには多すぎるかな…という時もありますよね。1個のカップアイスを、2回に分けて食べることができる裏ワザをご紹介します!

カップアイスをパカッと二つにします

今日は、この抹茶味の気分かな。でも、スーパーカップって結構大きい。そんな時に使いたい超斬新な裏ワザです。

まずは上蓋を外して中蓋だけが付いている状態にします。

※プラスチック素材等の固いカップのアイスや、ビニールの中蓋がないアイスではできない裏ワザなのでご注意ください。

まな板の上にカップアイスを乗せます。

アイスの2等分の位置に包丁の刃を乗せます。

包丁を真下に向かって下ろしていきます。

カップの底まで!

カップごとアイスを一刀両断したら完了!

食べるときまで便利です!

断面はこんな感じに。

ひとつは今から食べるアイス、もう片方は次回食べるアイスです。

次回食べるアイスは、丁寧にラップに包んで溶ける前に冷凍庫に戻します。

※切ったアイスはできるだけ早くお召し上がりください。また、一度解凍してしまうと雑菌が繁殖するリスクがあるのでお気をつけください。

もちろん、半分に切ったアイスをその場で家族や友達とシェアしてもOK!

こっちが今から食べるアイスですが、器はいりません。

カップを横に倒したまま食べればこの通り♪

最後まできれいに美味しく食べられます。やっぱり、半分の量でちょうどよかった~♡

この方法を知ってしまうと、カップアイスを食べる罪悪感までも半減。この夏、カップアイスの購入頻度が格段にアップしそうな予感です。

文・写真/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

412064

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

121701

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

58096

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

mamayumiさん

50764

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

emicombさん

25611

WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←n...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

916971

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

595617

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

406881

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

203708

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

132763

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10830983

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

8764031

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

20126946

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4037412

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12269951

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...