お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【小火】なんて読む?「こび」でも「しょうひ」でもありませんよ【読めたらスゴイ!漢字クイズ】

  • クリップ
【小火】なんて読む?「こび」でも「しょうひ」でもありませんよ【読めたらスゴイ!漢字クイズ】

もっと見る⇒⇒【過不足】を「かぶそく」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【小火】の読み方の正解は…

=「ぼや」でした!

『大きくならないうちに消し止めた火事。小さな火事。』という意味の「小火」。「しょうか」とも読むことができますが、その場合『小さな火。ごく一部だけの火事。』という意味ですので、「ぼや」とは少し意味合いが異なります。

前述の柳田国男氏によると、「小火は、元々焚き付けにするような細い木の枝に、すすきや笹のまじったものの呼び名で、これらが燃え上がる様を小火と形容したのであろう」とのことですよ。

まとめ/meiko 参考/デジタル大辞泉(小学館)、消防雑学辞典(東京消防庁)

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

119622

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

82744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23081

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

フタコトオオイさん

17038

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

5

cot.cotさん

16947

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

283695

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

265314

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

109588

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

智兎瀬さん

99286

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

cot.cotさん

86098

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

なが みちさん

3801159

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6868724

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7074506

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

6965603

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4074128

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...