お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【スシロー】お寿司の楽しみ方8選!公式おすすめの食べ方を試してみた結果→懐かしい感覚に!

  • クリップ
【スシロー】お寿司の楽しみ方8選!公式おすすめの食べ方を試してみた結果→懐かしい感覚に!

もっと読む⇒⇒【サイゼリヤ】勝手な1000円分メニューに突っ込みの嵐!!「プリン2つもいらん」「炭水化物すご(笑)」

真鯛+粉末緑茶+塩

ちなみに塩に粉末緑茶を足すと茶塩風になります。公式では、真鯛を食べるときは、塩と粉末緑茶をかけるのがおすすめとのこと。

粉末緑茶のほろ苦さと塩の旨味で、真鯛の甘みが引き立つように感じました。粉末緑茶は、かけすぎると苦くなるので、少しふりかける程度がベスト!

牛塩カルビ+塩+わさび

公式でおすすめされていた『牛塩カルビ+塩+わさび』にも挑戦してみました。やっぱりお肉とわさびの相性は最高ですね。

カルビならではのお肉の甘みに、わさびの辛さと爽やかさがプラスされ、奥深い味わいになります。写真だとわさびの量が少なすぎるくらいだったので、1皿でわさび1袋使い切るくらいでちょうど良いです。

コーン+甘だれ

コーンに甘だれをかけるのもすごくおいしいと噂のアレンジ。実際に食べてみると、確かにコーンの甘みとタレの風味が絶妙にマッチします。思いつきそうで思いつかないない組み合わせ。今後もリピ確定です。

ネタとネタの意外な組み合わせ!サイドメニューにも注目

続いては2品注文して合体させるアレンジをご紹介。まずは『ツナサラダ+えび』の組み合わせから。

ツナサラダとえびの組み合わせ、実際に食べてみると意外にも相性が良いです。ツナがほどよいアクセントになるような感じ。写真だとツナの量が多すぎて、えびの味がかき消されてしまうので、少なめに乗せるのがポイント。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

153528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49802

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

45969

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

35641

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

22908

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ねこじゃらしさん

263077

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

246263

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

245836

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

190393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

RIRICOCOさん

4529371

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6843647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7021993

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11097181

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8615500

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...