お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

マスクで“キレイ”に!花粉&風邪対策だけじゃもったいない!

  • クリップ
マスクで“キレイ”に!花粉&風邪対策だけじゃもったいない!
花粉が気になる季節になると、マスクをつける機会は増えるもの。最近では女性用のおしゃれなマスクも増えてきましたが、今回は、肌にも喉にもやさしいマスクの使い方をご紹介します。

肌荒れが気になるときは、マスクでメイクをひと休み

みなさんは肌荒れが気になるとき、どのようにカバーしていますか? 肌荒れを隠すために、ついついファンデーションを厚塗りにしていたりしませんか?
肌荒れをしてしまったときは、メイクをお休みするのが一番です! マスクを使えば安心して、メイクをお休みすることができますよ。

方法は簡単で、アイメイクだけをして大き目のマスクをつければ、メイクをしているように見えるので、下地やファンデーションなどのベースメイクをお休みしてみましょう。
ただし、日焼け止めは必要です。しっかり化粧水や乳液などの基礎ケアをした後は、低刺激の日焼け止めだけはつけてくださいね。
肌荒れがひどいときの筆者のオススメは、パウダータイプのUVケアです。液状よりも肌に優しいですよ。

マスクの中で舌回し運動

今、流行の舌回し体操をご存知ですか? マスクをつけていれば、周りを気にせずに一日中気がついたときに顔のエクササイズができますよ。
顔の筋肉には、表情の変化で動く筋肉と、意識的に動かさないと動かない筋肉があります。意識的に動かさないと動かない筋肉は、動かさなければ、当然その分衰えてしまいます。

そこでオススメなのが“舌回し体操”です。歯の表面に沿って舌をぐるりと円を書くように回してみましょう。マスクの中で舌を動かせば周囲に気づかれにくいので、いつでも気が向いたときに顔のエクササイズができますよ。
顔のむくみや血行もよくしてくれるので、デート前にもオススメです!

大きめマスクで保湿

まだまだ寒い今の季節は、肌の乾燥も気になりますよね。そんな乾燥に悩むみなさんにもマスクがオススメです。
マスクをつけて生活していると、呼吸によってマスク内の湿度が高くなります。マスクの中の湿度は、外気の湿度の約3倍から4倍と言われており、口元を覆うだけで肌の乾燥を防いでくれるというわけです。

どんなときでも乾燥は肌の大敵ですよね。外気が乾いているだけでなく、冷暖房がきいた室内も乾燥しがち。
肌のカサつきや喉のイガイガが気になる方は、お家にいるときや寝るときにもマスクをつけるといいですね。

カラオケ前後につけて喉の乾燥対策に

声を出すのが職業の声優や歌手の方では常にマスクをつけている方もいるほど、マスクはよい声を出すときの必須アイテム。その理由は、マスクの中の湿度が喉を温め、声を出しやすい状態にしてくれるから。
なので、カラオケに行く2~3時間前からマスクをつけてみてください! きっと、いつもよりいい声で歌えるはずですよ!

またカラオケで大きな声で歌うと喉に負担がかかるため、カラオケの翌日に声が枯れてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか? そんなカラオケ後の喉にもマスクはオススメ。たくさん使った喉をマスクで労わってあげてくださいね。

マスクは花粉や風邪予防以外にも、肌や喉も乾燥から守ってくれる強い味方。身に着けるだけの簡単ケア“マスク”で、肌や喉のケアをはじめてみてはいかがですか?

<プロフィール>
宮村さき
美容ライター/コスメコンシェルジュ。
外資系コスメの元トップ販売員。売上1位の実績から、スタッフへのスキンケア研修なども行う。コスメコンシェルジュの資格を取得後、美容コンテンツ制作会社へ入社。編集業務に従事する傍ら、自身の経験を活かした美容テクニックをコラム等で紹介している。

写真© liza5450 - Fotolia.com
美容ライター/コスメコンシェルジュ。外資系コスメの元トップ販売員。売上1位の実績から、スタッフへのスキンケア研修なども行う。コスメコンシェルジュの資格を取得後、美容コンテンツ制作会社へ入社。編集業務に従事する傍ら、自身の経験を活かした美容テクニックをコラム等で紹介している。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

7003071

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4902425

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...