お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

話題の【どん兵衛レンチン調理】と【公式のアレンジレシピ】を試してみたら、どん兵衛の底力を見た!

  • クリップ
話題の【どん兵衛レンチン調理】と【公式のアレンジレシピ】を試してみたら、どん兵衛の底力を見た!

もっと見る⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

「どん兵衛」アレンジレシピで、夕食おかずや炊き込みご飯も作れる!

さらに、日清食品さんが公式サイトで紹介しているアレンジレシピをいくつか作ってみました。

なかでも家族に好評だったのが「どん兵衛 炊き込みごはん」です。材料は、白米1合につき『どん兵衛 きつねうどん』1個。

今回は2倍量の2合で作ります!まず、米、水をいつも通りの量で炊飯器にセット。

次に、砕いた『どん兵衛』の麺、具材、スープをのせます。砕くときには密閉袋に麺、具を入れて袋ごと叩くと、飛び散らなくてスムーズです。

せっかくなので、みじん切りにした野菜もプラスしてみましたよ。あとは炊飯スイッチをオンして待つだけ。

炊き上がりはちょっと固めのご飯に、もちもち食感の麺がミックスされて楽しい!濃いだしの味もいい感じです。息子は「将来一人暮らしをしたら、これ作るよ」と夢を描いておりました…。

ほかにも、「どん兵衛鶏つくね」など、夕食のメイン料理になるレシピも公式サイトに多数ありましたよ。

「どん兵衛」の麺を砕いて混ぜ込むことで、いろいろな料理が作れそう。調味料がどん兵衛の粉末スープだけでほぼ済んじゃうというのも、嬉しいポイントです。

さすがは誕生以来46年の歴史を持つカップ麺「どん兵衛」。そのままでもアレンジしても簡単で、安定のおいしさを発揮してくれました!底力を見た気がします♪

「どん兵衛、そのまま食べるのもなんだかな~」というときに、よかったら試してみてくださいね♪

写真・文/北浦芙三子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...