お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【雪や雨で濡れた靴を早く乾かす裏ワザ】出先でも使えますよ

  • クリップ
【雪や雨で濡れた靴を早く乾かす裏ワザ】出先でも使えますよ

もっと見る⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

1時間経過。靴はどうなってる?

カイロとホットドリンク用ボトルをそれぞれセットして、1時間が経ちました。

それぞれ靴の内側をチェックしてみると…

まだほんのり湿ってはいるものの、まずまず乾いています!

カイロは温かさが持続しており、続けて使用しても問題なさそうです。

ボトルの方はもう冷めているかな?と思いきや、こちらも十分な温かさがあり、そのまま使えそうです。

水分を吸い取ってクタクタになった新聞紙だけを新しいものに取り替え、もう1時間待ってみます。

さらに1時間経過。イヤなジメジメがすっかり軽減!

裏ワザ開始から2時間が経過しました。

手で触ってみると、どちらの靴も外側や履き口が湿っているものの、内側は大体乾いているようです。

実際に履いて歩いてみると…

濡れた靴特有の、靴下にジワ~ッと水が沁み込む感じがありません!これは快適~!

「カラカラに乾燥」とまではいきませんが、その日歩いて帰るには十分な程度でした。3時間、4時間と時間を長くすればもっと乾きそうです。

ボトルの方は2時間ほどで温度が下がってしまうので、余裕があったら中身を入れ替えるとよいですよ。

カイロは外出先でも使えますし、ボトルはブーツなど大きめの靴におすすめです。靴が濡れて困ったときは、ぜひお試しを!

撮影・文/米田モック

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73758

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

68075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

39127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

30325

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28818

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451754

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

298749

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

mamayumiさん

262688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

happydaimamaさん

238544

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

133022

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

香村薫さん

5406372

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9288370

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4198006

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11184718

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

7129091

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...