お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【やせるウォーキング】1日の疲れ、しっかりリセットできてる?翌日に疲れを残さないためのケア法♡

  • クリップ
【やせるウォーキング】1日の疲れ、しっかりリセットできてる?翌日に疲れを残さないためのケア法♡

通勤、立ち仕事、座り仕事、家事、育児と毎日お疲れ様です。1日の終わりに疲れを残さないためのケアはちゃんとできていますか?その日の疲れを翌日に持ち越さないためのリセット法をご紹介します。

もっと見る⇒⇒【やせるウォーキング】を温かい家の中で実践すれば年末太りを解消できる!今年からやせて、スリム体型をキープ♡

大きな筋肉を動かして疲れやむくみをとる

1 背すじを伸ばし姿勢を整える
両足の親指をそろえて立つ。背すじを伸ばし、耳、肩、くるぶしが一直線上になるように、姿勢を整える。

2 ふくらはぎとアキレス腱を伸ばす
ひざがつま先より前に出ないように曲げる。前脚に体重をのせて、後ろ脚のふくらはぎ、アキレス腱をよく伸ばす。反対側も同様に。

3 すねをよく伸ばす
前脚はひざを伸ばしてかかとをつき、後ろ脚はひざを曲げる。前脚の太ももに手をおいて準備。足首を上下に動かすことを繰り返し、すねをストレッチする。反対側も同様に。

4 脱力して腕をぶらぶらさせる
上半身を起こし、体の力を抜く。両手をぶらぶらさせながら、体を左右にねじるように揺らし、上半身の筋肉をほぐす。

5 脚を肩幅に開いて立ち前屈する
脚を肩幅に開き、大きく前屈。ゆっくり1の姿勢に戻る。ここまでの動きで筋肉がほぐれるので、正しい姿勢もとりやすくなる。

やせる歩き方がわかる書籍はこちら

教えてくれたのは…

ウォーキングトレーナー 
長坂靖子(ながさか・やすこ)
日本ウォーキングセラピスト協会代表理事。1985年ミス日本受賞。90年準ミスワールド日本代表のタイトルを獲得。ウォーキングインストラクター資格を取得し、ウォーキング講座を全国で展開する他、企業講演、雑誌、テレビ出演などで幅広く活躍。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73758

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

68075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

39127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

30325

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28818

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451754

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

298749

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

mamayumiさん

262688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

happydaimamaさん

238544

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

133022

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

なが みちさん

3810402

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4974474

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8656178

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

9288370

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6911315

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...