お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【冷凍ブロッコリーの解凍方法】結局どれが正解?お弁当に入れるならそのまま入れてもOK?

  • クリップ
【冷凍ブロッコリーの解凍方法】結局どれが正解?お弁当に入れるならそのまま入れてもOK?

お弁当に入れる際は?

冷凍ブロッコリーには自然解凍のまま食べることのできるものと、要加熱のものがあります。

まずはパッケージをチェックしてみましょう。

自然解凍のまま食べることのできるものをお弁当に入れる際は、凍ったまま入れると解凍の際に出る水分でブロッコリー自体が水っぽくなってしまうだけでなく、菌が繁殖しやすくなります。

お弁当に入れる際も、先ほどのようにフライパンで蒸し焼き解凍をするのがよいのですが、時間がない場合は前日の夜から冷蔵庫に入れ自然解凍を行いましょう。

お弁当箱に詰める前にキッチンペーパーでしっかりと水分をふき取るのをお忘れないように。

冷凍ブロッコリーを上手に解凍して、食卓やお弁当で美味しく活躍させてみてくださいね。

文・写真/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

125707

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

122008

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

71191

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

65371

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

57188

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

舞maiさん

423791

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

380679

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

257944

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

197240

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

106016

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

*ココ*さん

6436285

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

香村薫さん

5384525

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6839969

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3784170

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21050733

 🤔🤨🤬😬🧐🤫