お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均バッグをハギレでリメイク!手作り可愛いヨーヨーキルトバック(^○^)

100均バッグをハギレでリメイク!手作り可愛いヨーヨーキルトバック(^○^)
投稿日: 2025年5月1日 更新日: 2025年5月1日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
いつもご覧いただきましてありがとうございます。念願の、ハンドメイド...
家にある大量のハギレを使いリメイクするには、やはりヨーヨーキルトかな〜と思い立ち、トートバッグを作ろうと思いました。そこに、ワッツさんのシンプルで素敵な、コットンバッグを発見!
さらに、セリアさんの幅の広い刺繍リボンも発見!

早速リボンとヨーヨーキルトで、おしゃれな、よそゆきのトートバッグが出来上がりました!
ヨーヨーキルトは、ボンドでしっかり貼り付ければ大丈夫なので、ヨーヨーキルト作りを頑張れば、すくに装飾完了です。

お家のハギレを生かし、100均バックをおでかけバックにリメイクしてみてはいかがでしょうか?(^○^)

材料 (トートバック1個分)

  • ワッツさんトートバック :1個 300円商品
  • セリアさん刺繍リボン :1巻
  • ヨーヨーキルト :28個 11センチ直径
  • 速乾性ボンド :1個

材料全部

材料全部

ワッツさんのシンプルなコットンバッグが、リメイク意欲を掻き立てます(^^)
ピッタリくるような、幅広刺繍リボンも発見できてラッキーでした!

同系色のハギレが沢山あり、刺繍リボンとの色合いも合わせてみました。28枚カットします。

作り方①ハギレを直径11センチの円に28枚カッしヨーヨーキルトを作る。

作り方①ハギレを直径11センチの円に28枚カッしヨーヨーキルトを作る。

縫い代1.5センチぐらいの粗い縫い目でぐし縫いし、絞って真ん中から、裏側に針を刺して玉留めします。粗い縫い代だときれいに仕上がります。

②刺繍リボンをバッグに貼り付ける

②刺繍リボンをバッグに貼り付ける

バッグの口にリボンを貼り付け、1時間以上乾かし動かさないようにします。

③刺繍リボンの端を縫い留める。

リボンをボンドで貼り付け1時間以上乾かし、固定できたら、両端を5ミリくらい折って内側に入れ、たてまつり縫いで縫い留めます。

④ヨーヨーキルトを貼り付ける。

④ヨーヨーキルトを貼り付ける。

柄を考えながら、バッグに一列7個4段ヨーヨーキルトをボンドで貼り付け、1時間以上動かさないで乾かします。

出来上がり!

出来上がり!

ブルー系のキルトでも作ってみました!

ブルー系のキルトでも作ってみました!

コツ・ポイント

家にあるわずかなハギレでも円を作れれば、ヨーヨーキルトにできるので、お気に入りのハギレは、捨てずに取っておくと、色々な物にアレンジできて楽しいです!

ヨーヨーキルトは、縫い代を1.5センチぐらいに長く取って、縫い縮めるとキレイにできます。ヨーヨーは本体に必ずしも縫い付けなくても、ボンドで貼り付け、充分乾かせば剥がれず丈夫です。
他にも100均エコバックや、デニムトートバッグにキルトを貼り付けても可愛いと思います(^○^)

ハギレでヨーヨーキルトを作り、リメイクして楽しんでみてはいかがでしょうか?(^_^)


SNSでシェア
詳しく見る