お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【素敵に暮らす節約のコツ】3つの基準。家事と暮らしの研究家の「お金をかけるものと、かけないもの」

  • クリップ
【素敵に暮らす節約のコツ】3つの基準。家事と暮らしの研究家の「お金をかけるものと、かけないもの」

コロナ禍で暮らしが変わり、家計管理や老後について改めて考え始めたという人も多いはず。とはいえ、切り詰めるばかりの節約生活では暮らしの充実度が下がってしまいます。家事と暮らしの研究家である中山あいこさんに、暮らしを豊かにするためのコツを教えていただきました。

もっと見る⇒⇒【40代の一人暮らし】25平米ワンルームの「家具選び」と「収納」のコツ

器の数はミニマムに。ただし使い勝手とデザインには妥協なし

シンプルで心地よく暮らすためのコツをブログ「生活のメモ」などで披露している中山あいこさん。現在は、16歳の息子さんと6歳の娘さんの子育て中です。

「食材の買い物は、家事の時短も考えてパルシステムが中心です。食費の節約はあまり考えず、数百円の差なら体にいいものや有機を選びます。

器は、数より質を重視。多くを持たず、その代わり、食洗機に入れやすい、重ねて収納しやすい、同じものを買い足せる定番シリーズ、という基準で選んだイッタラのものを使っています」

時間を節約できる最新家電は積極的に活用

「わが家の家電の多くは、発売からそう長くは経っていない最新型。家事の負担を軽減し、時間を節約するために必要です。

ロボット掃除機はこれで3台目。これは高価な機種ではありませんが、小型なのでトイレなど狭いスペースにも入って掃除してくれるので家事がひとつ減りました。ローラーがないのでお手入れもしやすいです」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92251

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

79734

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

76552

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

58397

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

28386

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

舞maiさん

402933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

401643

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

212862

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

156337

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95804

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

*ココ*さん

6420718

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

🌠mahiro🌠さん

21043785

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

コストコ男子さん

12471820

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

6934465

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8580785

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...