お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「旅館の布団はたたむ?たたまない?」その親切心、実は"ありがた迷惑"になっているかも

  • クリップ
「旅館の布団はたたむ?たたまない?」その親切心、実は"ありがた迷惑"になっているかも

旅館の布団はたたまないで!親切な人たちに伝えたい「実はお気遣い不要」なこと

旅館の布団「たたまない」が正解。その理由は?

りく社長さんの投稿によると、「気遣いや礼儀で畳んで帰る方が多いのですが清掃スタッフは『忘れ物がないか確認する』し、『洗濯するのにシーツ剥がす』ので畳んであると広げ直しているのです。広げたままでお客様とスタッフも楽になるお願いです。」と書かれていました。

布団を敷きっぱなしにするのは行儀が悪いのでは…とたたんでしまいがちですが、忘れ物がないかの確認をしたり、シーツを剥がすのに布団を広げ直したりする作業があるので、たたむと余計にスタッフさんの手間になるんですね。

バタバタと忙しい旅館業務、スタッフさんの効率重視のために"布団はたたまない"を覚えておきたいものです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69380

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58494

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

44389

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

29553

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28986

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

346053

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

244912

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236869

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

158692

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

89899

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

Asakoさん

6974779

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8789232

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8638709

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

4184474

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

桃咲マルクさん

7090801

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...