お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「旅館の布団はたたむ?たたまない?」その親切心、実は"ありがた迷惑"になっているかも

  • クリップ
「旅館の布団はたたむ?たたまない?」その親切心、実は"ありがた迷惑"になっているかも

旅館の布団はたたまないで!親切な人たちに伝えたい「実はお気遣い不要」なこと

旅館の布団「たたまない」が正解。その理由は?

りく社長さんの投稿によると、「気遣いや礼儀で畳んで帰る方が多いのですが清掃スタッフは『忘れ物がないか確認する』し、『洗濯するのにシーツ剥がす』ので畳んであると広げ直しているのです。広げたままでお客様とスタッフも楽になるお願いです。」と書かれていました。

布団を敷きっぱなしにするのは行儀が悪いのでは…とたたんでしまいがちですが、忘れ物がないかの確認をしたり、シーツを剥がすのに布団を広げ直したりする作業があるので、たたむと余計にスタッフさんの手間になるんですね。

バタバタと忙しい旅館業務、スタッフさんの効率重視のために"布団はたたまない"を覚えておきたいものです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

87644

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82062

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53134

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

まつぼっくりこさん

44061

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

39260

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

420190

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

406941

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

201053

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

160348

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

84557

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

香村薫さん

5383323

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6936273

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

6422887

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

🌠mahiro🌠さん

21045076

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

おおもりメシ子さん

8581427

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...