お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【40代の一人暮らし】「捨て活」で手に入れた、好きなものが際立つ美しい暮らし

  • クリップ
【40代の一人暮らし】「捨て活」で手に入れた、好きなものが際立つ美しい暮らし

こだわりの照明は心地いい暮らしのための必需品

インテリアの中でもどこに比重を置くかは人によって違うし、美しい照明が生活をするために必ず必要かというと、そうではないかもしれません。でもapartment301さんにとって、こだわりの照明は心地いい暮らしのための必需品。

気持ちをほぐしてくれる温かい光は、自分の暮らしに欠かせないそう。「自分にとって、心をほぐしてくれるもの」を考えてみると、「自分の暮らしに本当に必要なもの」や「自分が本当に好きなもの」が見えてくるのかもしれません。

捨て活の目的は、「捨てること」や「少ないもので暮らす」ことではない

apartment301さんが実践してきた「捨て活」。その、目的は、「捨てること」や「少ないもので暮らすこと」ではありません。「今の自分に必要なもの」だけを残す作業。

自分が心地いいものを、心地いいという分量をもつ、そういった暮らしをするための作業なのだそう。

だからこそ、apartment301さんの部屋には、こだわりの照明しかり、自分の気持ちを癒してくれるグッズが点在。「物を持たない生活」と言っても決してそれらは少なくはありません。

出窓に置かれたのは香りやキャンドル、植物など五感に響くものをディスプレイ。中央の黒い物体は浅間山の溶岩で、お香台としても使っているそうです。

撮影/清永 洋 文/柿沼曜子

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

80967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

63226

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

36455

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30649

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

26615

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

495014

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

304700

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141026

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

135568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

121733

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ちゃこさん

4032513

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8574519

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4496017

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5380981

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

6379337

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...