お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「家族がトイレットペーパーを交換してくれない」問題。解決の秘策&優秀グッズをご紹介!

  • クリップ
「家族がトイレットペーパーを交換してくれない」問題。解決の秘策&優秀グッズをご紹介!

誰でも交換可能にする!ストック管理法3つ

いくらトイレの中に予備のトイレットペーパーを用意しておいても、誰もがどこにあるか分かり、手の届く所でなければ意味がありません。

方法①ストックは低い位置に置いておく

ストック用の戸棚は高い位置ではなく誰でも手の届く位置に設置するのがオススメ。我が家は便座に座った際の目の前に作りました。また、戸棚の中には袋から出した状態のトイレットペーパーをストックしておくことが大事です!

方法②100均グッズですぐ手に取れる場所に置いておく

戸棚を設置できない場合は、100均で購入できるアイテムでも対応できます。

まずは、長めのS字フックを使用した例です。[S字タイプスチールフック/L 3個入]110円(税込)/キャンドゥ

S字フックにトイレットペーパーを引っ掛け、見える場所に設置することができます。

次に、専用のペーパーホルダーを使用した例です。[備え付け用ステンレストイレットペーパーストッカー]110円(税込)/キャンドゥ

こちらは、既存のペーパーホルダーに引っ掛けるタイプです。お手軽に2連のペーパーホルダーに変身します♪

方法③袋やBOXに入れて、手の届く場所に置く

床に紙袋やトートバッグ、BOX等を置き、ストックを手の届きやすい所に収納することもできます。敢えて、中にトイレットペーパーが入っていることが分かるようにすることで、家族にも気付いてもらえます。

バッグに収納すると、S字フックで吊るすこともできます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57824

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23718

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

23420

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

21706

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

240163

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

213348

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

200501

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

163974

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88732

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8641952

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6980543

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10210185

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ハニクロさん

4187538

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

9253312

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...