お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ニットのハンガーのかけ方!伸びない型崩れしない、絶対知っ得な裏技

  • クリップ
ニットのハンガーのかけ方!伸びない型崩れしない、絶対知っ得な裏技

「ニットの正しいハンガーのかけ方」の正解をご紹介

用意するのは、このようなお手持ちのハンガーで大丈夫です。

正解①首元が伸びやすいニットは三角にかける!

ニットを縦に半分に折ります。

このようにVの字に見えるように向きを変え、ハンガーのフック部分が、ちょうどニットの脇の下部分にくるように置きます。

ハンガーのフック部分を起点に、左右の袖を揃えたままパタンと手前に折り返します。

同じく身頃も手前に折り返します。このままの状態でかければOK。このパターンは、どのような形状のハンガーでも可能なかけ方です。

三角形の形状のハンガーを使用する際は、袖や身頃部分をこのようにハンガーに通すことで滑り落ちにくくすることもできます♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

91360

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

80874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

49743

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

42589

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

フタコトオオイさん

35959

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

414745

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

405621

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

184267

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

172337

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

82988

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

おおもりメシ子さん

8581427

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6422887

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

香村薫さん

5383323

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8705550

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...