お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ハーゲンダッツのフタ、捨てないで~!ぴったりな活用法発見♡ラップの消費と手間を省けるよ

  • クリップ
ハーゲンダッツのフタ、捨てないで~!ぴったりな活用法発見♡ラップの消費と手間を省けるよ

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

冷蔵庫内ではコップをかぶせて

冷蔵庫で保存するときは、乾燥&風味劣化を防ぐためにコップをかぶせます。これで使いかけレモンの定位置も出現。

我が家にはたまたまフタに合う大きさのコップがありましたが、レモンが収まる大きさならどんなコップでもOKです。

レモンは少しずつ使うことが多いので、いちいちラップを外して、使い終わったらまた包んで…を繰り返す必要がありました。

この方法に切り替えてからはラップ不要で取り出せるので、使いやすさが段違いです♡

小皿よりも場所を取りません!

「わざわざハーゲンダッツのフタを使わなくても、普通に小皿でいいんじゃない?」という声もありそうですね。その意見、ごもっともです!

ただ、「レモンの大きさに合う平らな小皿」って意外と難しい…。我が家の小皿を並べてみると、レモンよりもかなり大きめ。もっと小さな器だと、底が丸くてレモンが安定しませんでした。

ハーゲンダッツのフタは「安定して置けて、省スペースで、汁漏れの心配もない」という三拍子揃ったところが気に入っています。

コップを上から被せられる大きさも嬉しいポイントです。

使いかけの生姜にも◎

ハーゲンダッツのフタはレモンだけではなく、使いかけの生姜を置くのにも便利です。

多少見栄えはアレですが、冷蔵庫の中を他人に見られることもそうないので、ノープロブレムです(笑)。

ハーゲンダッツのフタは、レモンや生姜などラップで包むことが多い食品の保存に使えます。

個人的にラップをたくさん消費することには抵抗があったので、ハーゲンダッツのフタを使い始めてからはプチストレスが減りました!

レモンや生姜をちょこちょこ使うことが多い人はぜひお試しを~。

撮影・文/米田モック

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4493224

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3780164

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8987648

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12464139

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...