お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人が「100均では絶対に買わないと決めているモノ」3つ

  • クリップ
食費2万円台の人が「100均では絶対に買わないと決めているモノ」3つ

100均へ行くと、暮らしに必要なアイテムがずらりと並んでいますよね。使い方しだいでは節約につながりますが、1つ100円でも「買わなきゃよかった…」と反省した商品もありました。今回は、5人家族で毎月の食費2万円台、1000万円貯めたわたしはリピートしない「100均で買わないもの」を3つ紹介します。

もっと見る⇒⇒ファスナーが壊れた洗濯ネットはこうして再使用。捨てるのちょっと待ってー!

マイクロファイバーのタオル

100均のタオル類は、保育園の洗い替え用や自宅で使うおしぼりなど、普段から愛用しています。でも、「マイクロファイバーのタオル」だけはリピートしていません。

その理由は、とにかく水を吸わないこと。乾くのはめちゃくちゃ早いのですが、吸水力が弱いんです…。

わたしはしっかり吸水タオルが好みということもあり、100均のマイクロファイバータオルは合いませんでした。綿100%のタオルは安くて使い心地が良いので、ここ数年愛用しています!

シリコンラップ

繰り返し使える「シリコンラップ」。1枚100円で半永久的に使えることに魅力を感じ、買ってみたのですが…。

実際に使ってみると、お皿にうまく引っ付きません。見た目以上に扱いづらいので、ラップとして使うにはコツがいります。そして何より、使うたびに洗うのが本当に手間!

ラップとして使うと汚れるのは当然なのですが、シリコンという材質がゆえにホコリまでどっさりくっつきます。洗っても洗っても、保管しているうちにほこりが付くので、衛生に保つのも大変でした。

今は結局、使いやすさを重視して普通のラップを使っています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8573725

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

roseleafさん

8692610

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫