お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人の「まとめ買いで必ずやっていること」6つ

  • クリップ
食費2万円台の人の「まとめ買いで必ずやっていること」6つ

月の食費2万円台の人が、スーパーで絶対に買わないもの3つ!

買ってきた食材で1週間献立を決めてしまう

スーパーで食材を買ってきたら、冷蔵庫の中身をにらめっこ。7日分の予定もチェックして、献立表を作っています。献立表と言っても、内容はかなりざっくり。途中でメニューが変わることもあるので、きっちり決めないのがマイルールです。

メインと副菜は必ず入れて、スープは必要に応じて足します。ボードに献立を書いておくと、「今日は何作ろう」と考える時間もほぼゼロに。メニューが思つかないストレスも軽減されます。

買い足しはドラッグストアとローソンストア100

牛乳などの乳製品は、消費期限がそれほど長くないので、まとめ買いが難しいこともあります。夏場はもちろん、まだ暑い今の時期も、生野菜を1週間持たせるのも危険です…。

牛乳や野菜が切れて乗り切れないときは、必要な分だけ買い足しします。

ただし、買い足しをするときにスーパーはNG。スーパーより品揃えが少ない、ドラッグストアかローソンストア100をがだんぜんおすすめです。

商品が限られているので、ついで買いが減る。さらに最低限必要なものだけがしっかりそろっているので、買い足しするのに最適なのです。

写真・文/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

110168

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

85651

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

61267

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

58009

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

370415

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

350242

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

202036

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

177855

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

93712

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

花ぴーさん

9019478

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4506739

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

6424927

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

おおもりメシ子さん

8582383

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...