お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「あ、電池切れちゃった?」電池残量が〈一瞬で〉わかる方法!

  • クリップ
「あ、電池切れちゃった?」電池残量が〈一瞬で〉わかる方法!

もっと見る⇒⇒トイレットペーパーの袋、ズボッと指を入れて開けてない?めちゃ便利な開け方があるんですー!

乾電池を長持ちさせる保管法

1.新品、もしくは使わない電池は温度・湿度が低く、直射日光の当たらない冷暗所で保管する

温度が高いと電池内の化学反応が早まり、自己放電が進んで寿命が短くなるのだとか。

2.数個乾電池を使う場合は、同じ種類の電池を使用する

マンガン電池と、アルカリ電池を混ぜて使うのはNG。

また、銘柄(会社名、ブランド名)が違う電池を一緒に使うこともしないほうが良いそうです。容量などに違いがあるため、一部の電池だけ先に電池切れになり、その他が過放電状態になって、寿命を縮めることになるのだとか。

3.古い電池と新しい電池を混ぜない

古い電池と、新しい電池を混ぜて使ってしまうと、古いほうが過放電状態になり、もう一方に悪い影響を与えることに。電池が切れてしまったら、潔く全部交換するようにしましょう。

取材・文/JUNKO まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

97796

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

77750

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

37643

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28758

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

387337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

122003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

107681

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103731

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

103595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8625048

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6811814

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

happydaimamaさん

9960862

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

Asakoさん

6947669

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4929087

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...